3月3日ブランリールで幸せになられたおふたりがいらっしゃいます
本日の主役は、
新郎 ひかるさん
釣りが大好きで心穏やかな方です
新婦あやさん
笑顔が素敵で家族が大好きな方です
そんなおふたりの結婚式のテーマが”ひなま釣り”です
おふたりが結婚式の日をひな祭りにされたので、少しでも結婚式に取り入れましょう!
とお話ししていたのですが大好きな釣りがメインの結婚式になっていき、、
掛け合わせて、ひなま釣りをテーマにさせていただきました
まずは、挙式
おふたりは教会式を選ばれました
お父様との入場、お母様からのヴェールダウンで
感動の時間へと包まれました
その後は、リングボーイに登場していただきあたたかい空間により一層なっていきました
挙式のあとは、テラスにてフラワーシャワー、ブーケトス♪
とても天気に恵まれ、素敵なお写真がたくさん!
その後は、ヘアチェンジをしていただき披露宴のお時間に
おもてなし心をお持ちのおふたりだからこそ
ウェルカムフードとして生ハムビュッフェを♪
おふたりの大切な先輩より乾杯のあいさつをしていただき
会場内がより一層盛り上がっていきます!
ひかるさんの友人からもスピーチをいただき
1番の魅せばケーキカットのお時間です!
なんとこちらのケーキ新郎 ひかるさんのデザインです
すごく細部までこだわってくださりゲストもおふたりも大盛り上がりです♪
そのあと食べ差し合いっこをしていただき
中座のお時間です
あやさんの中座のお相手はお姉さん
なんとお姉さんよりお手紙のサプライズがあり
あやさんからはサプライズでお手紙がございました
お互いのことをすごく大切にされている愛を感じさせていただけました
ひかるさんは同じマンションにお住いの小さなころからお世話になっている親御様のご友人
呼ばれてからずっと手を繋がられていてこちらでも大きな愛を感じました
そしてリメイク入場では
”ビールタンク”を担いでテーブルラウンドをさせていただきました
その後はあやさんのご友人の方からもスピーチをいただき
クライマックスのお時間へと進んでいきました
ひかるさん あやさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりの穏やかなところ、細かいデザインにこだわられるところ
素敵な笑顔を魅せてくださるところ
本当に本当に大好きです!
いつでもブランリール大阪に遊びに来てくださいね♪
おふたりの担当 岡田
こんにちは
ブランリール大阪スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日も素敵なご夫婦がブランリール大阪で愛を誓い合いました
みつおさん と えりかさん
優しくて気さくなおふたり*
出逢いのきっかけである“音楽”をテーマに
おふたりらしい音色に包まれた1日がはじまります!
挙式でもおふたりらしい笑顔あふれる時間となりました
今日という日を新たなスタートとして
歩まれるおふたりへ立会人の皆様からの拍手が
なかなか鳴りやみませんでしたね!
そしておふたりのLIVE会場へ皆様をご案内
いよいよパーティーの開宴です!
もちろん登場曲はみつおさん自らのギター演奏で!
はじまりからインパクトのある演出に
会場の皆様も「ふたりらしいね!」と声があがっていました
メインテーブルと同じくらい大きくセットされたバンドセット
いつもと違う雰囲気になんだかワクワク♪
まずは みつおさんが学生時代に結成したバンドメンバーと
3曲メドレーを披露いただきました!
さすが!という言葉がぴったりの迫力満点の演奏でしたね!
ウェデイングケーキはナチュラルなおしゃれケーキ
仲良くケーキカット そしてファーストバイト!
ここで一旦ご中座です
なんとここでもみつおさんの生演奏!
えりかさんもノリノリでご退場です
そのまま演奏しながらみつおさんもノリノリでご退場されました!
お色直し入場では
なんとえりかさんも美声を披露くださいました!
うっとり聴き入ってしまいました^^
もちろんまだまだLIVEは続きます!
みつおさんへのサプライズの1曲も含め
会場を巻き込んだ素晴らしい演奏でした!
楽しいパーティーはあっという間
おふたりへのサプライズもあり
クライマックスへ…
たくさんの方に協力をいただいて
“ふたりらしさ”の詰まったパーティーはめでたくお開きとなりました*
みつおさん えりかさん
本当におめでとうございます!
初めてお会いした日から結婚式当日まで
たくさん想い描いた1日はいかがでしたか?
私はこんなにも音楽で溢れるパーティーが初めてで
ずっとノリノリで楽しんでいました^^
こんなに素晴らしい1日を近くで見守ることができたこと
少しでもおふたりの力になれたこと
本当に幸せに思います!!
これからもずっと
えがおいっっっぱいのふたりでいてくださいね
いつまでもおしあわせに♡
BLANC RIRE OSAKA いのうえさき
先日、会社の福利厚生制度を利用させて頂き、7年前の新婚旅行以来の長期連休を頂きました。
一日たりとも無駄にしたくない!
そして、こんな時だからこそ子どもが行きたいと言っているところにぜひ行こう!
何事も事前の準備ができていることが大切(結婚式と一緒ですね 笑)
家族と会議を行い、連休最初に目指すは東京!!
東京で子どもが喜ぶ場所はまさにここ!!というところで一日中満喫♪
ホテルに戻ってもいつもは寝る時間なのに、頑張る子どもの姿がとてもうれしく思いました。
もちろん東京観光もわすれず、大阪とはまた違う都会感を充分に楽しんできました。
東京観光を終えて次に向かうは三重の実家!
年末以外に帰ることは珍しいので、わたしの祖父母も大喜び
東京を楽しんだ後は、三重の田舎でゆっくり過ごす♪
それだけでも贅沢な気もしますが、せっかくなので近くのファームへ車を走らせました。
動物と触れ合ったり、私事ではありますが人生で初めていちご狩りを経験♪
普段いちごはそんなに食べないのですが、不思議なものでその日は気が付けば30個食べていました。
あっという間に休みは過ぎていき、気づけば後二日・・・・
「よし!最後は温泉に行こう!」
ということで、ラストは京都の温泉に行って最高の温泉とカニ三昧♪
そして天橋立で運試し!
11日の長期連休は最高の休暇になりました。
家族と過ごせる喜び、たくさんの刺激を受けたことをまた始まる仕事に活かしていこう思います。
休みの間、店舗で頑張ってくれたスタッフに感謝しつつ、次の長期連休を楽しみに頑張ります!!
梅本
皆様こんにちは!
いつもブランリール大阪のブログをご愛読いただきありがとうございます!
本日のブログは池田早織(さおりん)がお送り致します
2月もあっという間に終わり、
本日から3月ですね。
私の日常にも変化があり
ここ最近はこたつとカイロ‥頼っておりません!
春の訪れはもうすぐそこまできていますね*
こんな気温のいい日や、
お休みの日は皆様何をしていますか?
私が真っ先に答えるのは
「グルメ旅」です!!
私の原動力は何と言っても「食」にあります
(オススメのお店は池田まで)
前回のお休みには、
鉄板料理を堪能して参りました^^
何と言っても魅力的なのは
目の前でお魚やお肉を焼いてくださいます
目の前で焼いてくださるお肉ほど
おいしいものはなかったです!!
見ていても楽しく、マスターとも会話が弾み
楽しいあっという間の時間でした*
ブランリール大阪でも
同じことが言えるな、とふと思いました
ブランリール大阪、自慢の一つ
披露宴会場の真隣には
オープンキッチンがあります
結婚式場でフルオープンで見せる会場は
少ないと思います!
あえて、見せているからこそ
お客様にとっても安心感に繋がります
なによりも、見る機会が少ないからこそ
見ていても楽しい、一つの演出にもなります
ご新郎さんがコック帽をかぶり
フランベ演出すると、
その場も大盛り上がりでした!!
目で確認しながら、お料理のペースも
その人によって変えている事で
私達が大切にしている「温度」を保ちながら
お料理のご提供が出来ます。
最高の状態で食べていただきたいからこそ
フルオープンにし、お客様一人一人におもてなしをします!
ぜひ、ご見学の際には
オープンキッチンにもご注目下さい!
3月も、豪華ご試食付きのフェアも
ご用意しておりますので
気軽にご連絡お待ちしております!!
次のお休みには
カフェ巡りをしようと考えている
池田早織(さおりん)がお送り致しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
季節の変わり目になりますので
お身体には皆様、十分お気をつけください。
みなさんこんにちは
本日のブログは厨房の野間が担当させて頂きます
最近少しずつ暖かくなり
春の気配を感じる今日この頃
みなさんいかがお過ごしですか?
まだまだ寒い日もありますので
季節の変わり目にはお気を付け下さい
今日はブランリールで結婚披露宴を
ご予定されている皆様に朗報です
このたび
フレンチにぴったり合う
新しいお飲み物をご提案させていただく運びになりました
それは、披露宴の乾杯時に
シャンパンの代わりにお出しさせていただくもので
◆車で来られている方
◆妊婦さん
◆授乳をされている方など
アルコールを控えられている方にピッタリな飲み物です
それがこちら!!
このたびご紹介させていただくのは
【炒香(いりか)】
という宮崎県産の緑茶です
厳選された手摘み茶葉のみを使用しており
保存料・添加物を加えず
3~7日間かけて抽出した芳醇な香りと余韻が
素晴らしい緑茶です
またその希少性から
シャンパンに負けず劣らずの
お祝いごとにふさわしい特別な緑茶なのです
披露宴当日
是非アルコールを控えていらっしゃる
ゲストの方々へ
乾杯時ふるまってみてはいかがでしょうか?
フレンチコースにも合い
きっと喜んでいただけると思いますよ!!
ブランリール大阪では
1組1組お料理のお打合せもさせていただきます
お料理・お飲み物等のご要望も
色々聞かせてくださいね!!
本日のブログは野間がお送りいたしました
ブランリール大阪ブログをご覧の皆様
いつもありがとうございます
本日のブログはプランナーの中尾が
お送りさせていただきます
私は地元が大阪(堺市)なのですが
この会社に就職したての頃は
配属が愛知県でしたので
社会人1年目~7年目までは愛知県で働いておりました
(◆1年目~4年目:愛知県安城市ブランベージュ)
(◆5年目~7年目:愛知県豊田市アージェントパルム)
そして
ここブランリール大阪に配属になってからは
念願だった地元大阪に戻り
早いことにもう1年半が過ぎようとしております
実家も、愛知にいる頃よりも近くなり
先日も母親と「梅田でランチをしよう」と約束しました
母親を最寄の駅まで迎えにいくと
肩からかけているリュックがぱんぱん!!!
(「ランチをするだけなのに
いったい何が入ってるのだろう…」)と
不思議に思っていると
中から出てきたのは、大きな大きな
太っちょ大根!!!
写真じゃ分かりづらいのですが
重さもずっしりあり
みずみずしい非常に美味しそうな大根
実家の前にある畑でおばあちゃんが作ったようで
持ってきてくれたそうなのです
「最近野菜高いからさぁ!」という母親
非常に重たかったであろうに
わざわざ持ってきてくれたその気持ちが
非常に嬉しかったです
もらった大根は
これまた頂き物のからすみとあわせて
【からすみ大根】
たっぷり贅沢にすりおろして
【鱈のみぞれ鍋】
にしていただきました^^
おばあちゃんが大切に育てた大根は
甘くてジューシーな
心温まる実家の味なのでした
今度実家に帰ったときは
「大根美味しかったよ~ありがとう~」と伝えたいです♪
今の住まいが家族と離れていたり
近くにいてもなかなか恥ずかしくて伝えられない
“ありがとう”の気持ち
「結婚式でも新郎新婦のおふたりが
しっかりありがとうを伝えられる
プランニングをしよう^^!!」
美味しい大根を食べながら
ふと思った中尾なのでした…♪
2月ももうすぐ終わり
徐々に感じられる暖かい春の足音に
わくわくしますね^^
3月も素敵な結婚式模様をしっかりレポートしていきます
お楽しみに~!!
本日もお読みいただきありがとうございました!!
ブランリールスタッフブログをご覧のみなさま、
こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
本日はいつもよりなんだかいつもより暖かないちにちでしたね
そんな日にぴったりなあったかいご夫婦の誕生です!
新郎しょうたさん 新婦かなこさん
いつもしっかりしているしょうたさん
いつもほんわかおだやか可愛いかなこさん
おふたりの周りにはおふたりを温かく見守る
素敵なゲストがたくさん!
受付のお時間からとても和やかな時間が流れていました
教会式ではこだわって選んだウェディングドレスを
しっかりと皆様にご覧いただき、
ご友人の皆さんもたくさんお写真を撮ってくださいましたね^^
ご家族の誓いも行い、とてもあたたかいお時間となりました
挙式のあとは全員の皆さんで行うイベント!
かなこさんこだわりの白とピンクのバルーンで行う、
バルーンリリースです!!!
みなさんの願いが叶いますように・・・
そんな想いを込めながらリリースしていただきました*
空を舞うバルーンがとってもとっても可愛くて
ずっとその光景を見たくなりましたね
試食会でとっても気に入ってくださった生ハムビュッフェを
皆様にも召し上がってほしい!!
と、パーティではしっかりとおもてなしを^^
おふたりが入場する前からおいしくたくさん召し上がっていただきました!
おふたりが一生懸命考えたウェディングケーキは、
なんどドラムケーキ!!!
学生時代ドラマーだったしょうたさん
上に乗っているスティックは実際に使っていたものと同じものを^^
しっかりとかなこさんのお好きなキャラクターも乗っているのです
もちろん食べさせあいっこをしていただいたあとは
一足先にケーキを召し上がっていただきたい方々が・・・
それはご両家お父様!
今までの「ありがとう」の気持ちを込めて!
召し上がっていただきました^^
まだまだイベントは続きます!
いきなり流れるハッピーバースディのBGM・・・
ローソクが乗った可愛らしいケーキの登場です^^
なんとご両家のお母様共に2月がお誕生日!
みんなでお祝いです!
みんなで歌を歌い、ローソクを吹き消していただきました
お母様同士の嬉しそうな表情がとっても印象的で、
全員でお祝いが出来て本当によかったと思いました^^
ガラッと雰囲気を変えてのお色直し入場!
しょうたさんはおふたりの大好きなぬいぐるみを持ちながら、
かなこさんは真っ赤なボリューム感のあるカラードレスでご入場!
大阪ならではのテーマパークのお菓子サーブしながら、
みなさまへとご挨拶していただきました^^
パーティもおひらきに近づいてきたとき
ここでなんとしょうたさんからかなこさんへのサプライズが!
しっかりと今までとこれからのお気持ちを指輪に込めて贈られたしょうたさん
かなこさんの喜びや嬉しさが伝わってきて
とても感動的なお時間となりましたね^^
会場中が感動で包まれ、大成功でした!!!
おふたりのご希望だったみなさんとたくさんお話して、
たくさんお写真を撮る
おふたりの人柄が溢れ、みんなの心があたたかくなる
まさにハートウォーミングな1にちになりました
しょうたさん かなこさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いした日
たっくさんお話して私たちの想いをたくさん届けました
その想いにこたえてくださり、
今日まで一緒に創ってこれて本当に幸せです
「ブランリールだったら私たちの願いが叶うって思ったんです」
とお電話をいただいたときから今日まで
おふたりのたくさんの想いと笑顔をいただきました
いっぱい笑って悩んでできあがった今日といういちにち
本当に楽しかったです!
今日リリースしたバルーンのように
まあるい心をお持ちのおふたり
これからぶつかることがあっても
きっとお互いがお互いを守っていける
そんなご夫婦になっていってください
たっくさんの感謝とお祝いを込めて・・・
本当に本当にありがとうございました!
末永く おしあわせに♪
おふたりの担当:もちづきひとみ
2月24日
笑顔の素敵なおふたりが
ついに結婚式を迎えます!
新郎 まさのりさん
新婦 かよこさん
昔からずっと仲良しなおふたり
大切な皆様に囲まれて
幸せな結婚式のスタートです!
お支度も整って
一番初めのスタートは
親御様とのご対面から*
今日まで育ててくれて ありがとう
これからもずっと仲良しでいようね
当たり前の想いのようで
普段はなかなか伝えられない想いも
結婚式という日には伝わりますね^^
たくさんの笑顔と涙の溢れる
素敵なお時間になりました!
そして いよいよ
結婚式のはじまりです*
おふたりが愛を誓うのは「教会式」
牧師とゲストに見守られる中
厳かに 和やかに
挙式は進んでいきます
そして愛の証である結婚指輪は
かよこさんの弟さまに
おふたりの元へ届けていただきました^^
アフターセレモニーでは
スターシャワーに
集合写真 ブーケトスと
楽しみが盛りだくさん!
お天気も味方して
暖かく楽しい時間になりました☆
ウェディングパーティーが始まると
皆様と写真を撮ったり
お喋りをしたり
お祝いのスピーチをいただいたり!
そして メインイベントの
ウェディングケーキ入刀!
なぜか大好き!と仰っていた
カラースプレーと
テーマの☆星☆を取り入れた
世界でひとつだけのケーキです!
そしてここで
ひとつのサプライズを…*
両家の親御様にも一緒に
ケーキにナイフを入れていただきました!
一番初めから「やりたい!」と言っていた
ご両家みなさまでのケーキ入刀*
ついに夢が叶いましたね^^☆
お手本バイトも見せてもらい
おふたりにもファーストバイトを
カラースプレー増し増しで行っていただきました☆
披露宴後半は
ブルーのドレスにお色直し!
見る角度によって
違う色が見られるドレスです*
ご友人の皆様からいただいた余興では
たくさんの方からの
サプライズメッセージに
涙が溢れました*
親御様へのプレゼントに選んだものは
おふたりが生まれた時の体重に合わせて作る
テディベア「ウェイトドール」
ウェイトドールを腕に抱いた時
おふたりが生まれた時の事が
思い出されたことでしょう^^
まさのりさん かよこさん
ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりの担当プランナーとして
今日の日を一緒に迎えられたこと
心から嬉しく思います!
またひとつ
幸せな想い出が増えましたね*
これからもたくさんたくさん
幸せな想い出を作っていってください!
いつまでも末永く
お幸せに^^*
ブランリール大阪 小岸祐衣
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは、岡田がお送りさせて頂きます
私事ですが、今週のお休みに福井県に
異動前のスタッフと遊びに行ってきました♪
車が進むにあたって、ゆき!雪!ゆきゆき!
一気に真っ白な景色が広がっていきました。
旅行の1番の目的は“かに”
やってくる、やってくるカニ料理!!
カニのお刺身や、お鍋、焼きガニ、茶わん蒸し、、
1日にこんなにカニを食べたのは初めてでした
なんといっても、おいしいお料理は、わたしたちを幸せにしてくれました
これ、おいしいね! こっちのソースをつけてみると意外と合うよ!
など食べるのにセットで話が止まりません
おいしいお料理だけでなく、久しぶりに会うメンバーとお話が止まらず
あっという間に時間が進んでいった気がしました
結婚式でも同じではないでしょうか
久しぶりに会う友人
そこで、おいしいお料理が出てくるとより一層楽しい時間を盛り上げてくれます!!
ブランリール大阪では、
フレンチのフルコースだけでなくおふたりの地元の食材を使用したお料理や
ビュッフェとしてプラスでお出しすることもできます!
今までで、ラーメンビュッフェやローストホースビュッフェ、
パエリヤビュッフェなどユニークなビュッフェもさせて頂きました!
ぜひ、お料理をアレンジしてみたい方はブランリール大阪まで
ご相談くださいませ!
おいしいお料理を食べて、大好きな方との旅行は人生を豊かにしてくれるんだなーと
しみじみ感じながら帰ってきました
またみなさん、旅でお勧めの場所がございましたら教えてください。
いつでもブランリール大阪でお待ちしています!
岡田実希
皆様こんにちは!
ブランリール大阪スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは磯貝がお送りいたします
最近の話題といえば、やっぱりオリンピックですよね!
選手の皆さんの熱い戦いに
ブランリールスタッフも毎日大盛りあがりです
その中でも私が注目していたのが
スピードスケート女子団体パシュート!
圧巻のパフォーマンスに思わず胸が熱くなりました!
強さの秘訣は「チーム力」だそうです
全員で同じ優勝というゴールに向かって
それぞれの得意な部分を生かしながら
抜群のチームワークで個人の持つ力以上の力を発揮する選手の姿!
すごいなあかっこいいなあと
思わず夢中で見てしまいました
この「チーム力」
私たちの結婚式にも欠かせないものです
プランナー厨房スタッフ
お花屋さんメイクさん
カメラマンさんビデオマンさん
PJさん(サービススタッフのことです!)
私たちのゴールは
おふたりにとって「最幸の結婚式を創る」ことです
ブランリールには
熱い想いに溢れたスタッフがたくさんいます!
やりたいこと、叶えたいイメージ
楽しみなこと、不安なこと
ぜひ私たちに教えてください
一緒に考えて、一緒に形にして
一緒に最幸の1日を創っていきましょう!
本日のブログは
14年間続けた剣道でも個人戦より団体戦の方が格段に勝率がよかった!
いそがいがお送りいたしました