皆さんこんばんは!
いつもスタッフブログをお読みいただき、ありがとうございます。
本日は厨房のノッチこと野地が担当させていただきます。
今日は、夏メニューのスタッフだけの試食会がありましたので、
少しだけ料理の紹介したいと思います!
オードブル(前菜)は、「海の幸のタルト仕立て」。
海の幸は、シマアジ・まぐろ・才巻海老・イカを使っています。
ソースは3種類!トマト・バジル・ブラックオリーブのソースで
見た目にも色鮮やかで華やかな仕上がりになっています!
そして次の紹介は、ビアンド(お肉料理)です。
そのお写真がこちら!
ビアンドは今回贅沢に、豚のロースと牛のフィレ肉の2種類を使っています。
豚のロースは塩こうじに漬けこみ、
そのあとに、じっくりと時間をかけて、オーブンで焼きあげています。
豚肉のソースはバルサミコを合わせて、お召し上がりいただきます!
牛のフィレ肉はグリエ(網焼き)をして焼き上げていて、
ソースはマスタードが少し効いたソースをかけて仕上げています。
付け合わせのお野菜は、夏が旬のものを添えてあります。
あまり紹介できませんが、野間料理長が夏に旬の食材を使ってコースを構成していますので、
新郎・新婦や来賓されるお客様に喜んで頂けるのではないかと思います。
私もしっかりとコースの内容を把握し、
沢山のお客様に喜んでいただけるよう頑張っていきます!
厨房野地
ブランリールスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
4月に入ってもなお、
やはり朝晩は少し冷えますね・・・
皆様いかがお過ごしでしょうか^^?
4月8日
大切な大切なわたしたちの仲間であるふじこちゃんが
花嫁さんになりました*
三重にあるミエルシトロンという会場でたくさんの新郎新婦さんに
お料理とケーキを作ってきたふじこちゃん
今日は自らが新婦さんとなり結婚式を行う番です!!!
ふじこちゃんのお相手てつやさん
てつやさんは全身からにじみ出る優しさでふじこちゃんを包み込む
心優しいコックさん
いつでもホッとする笑顔が素敵なお似合いなおふたりなのです
仲間の結婚式ももちろん全力でお祝いする!!!
私たちのモットーです^^
今日はスタッフ全員朝から気合十分です!!!
大切ないちにちはもちろんおふたりのご対面シーンから
とてもとても感動的なシーンとなり見ているこちら側もグッときました
もちろん!私たちだっておふたりに会いたい!!!
パーティー会場でおふたりと今日お手伝いするスタッフとの対面も行いました^^!
スタッフのみんなも一緒に楽しんでほしいと仰ってくれるおふたりのために!
今日いちにちの成功をみんなで祈りました*
人前式では
おふたりの想い出の木「オリーブ」にちなんで
オリーブをもっともっと成長させるために
ゲストの皆様、そして親御様よりたくさんの栄養をいただき、
ラストはおふたりで水を注いでいただきました
ひとつひとつ一生懸命考えて創り上げた人前式
ゲストのみなさんの愛情をたっぷり受けて晴れてご夫婦となられたおふたり
退場シーンのクロージングキス、とっても可愛かったですね^^
挙式後のアフターセレモニーではフラワーシャワーではなく・・・
フラワーリーフシャワー!(オリーブの葉っぱです^^)
スタッフもありがたく参加させていただき、
みんなでおふたりを祝福いたしました!
いつもはパーティの途中で行うケーキカットも本日はテラスで!
ふじこちゃんの先輩ブランリールのパティシエさわっちさんデザインの可愛い3段ケーキを
仲良くカットしていただきました~!!!
そしてわすれてはいけない、東海名物おかしまき!!!
とーっても楽しく盛り上がりましたね~*
そしてゲストのみなさまをお迎えするのは、
ウェルカムビュッフェ!!!
たっくさんのフィンガーフードでおもてなしさせていただきました^^
おいしくて楽しいパーティーはふじこちゃんがお世話になっていた
ミエルシトロン料理長からの乾杯のご発声でスタート!!!
どんどんおふたりこだわりのお料理がゲストのみなさまに振る舞われます^^
その中でもコースのお魚料理は、
おふたりが出会われたレストランのスペシャリテ☆!
我らが野間シェフがてつやシェフと試行錯誤の上、再現してくださいました!!
そしてなんと4月8日は・・・
ご両家の親御様の結婚記念日!!!
そこでおふたりより親御様へサプライズでケーキのプレゼントを!
それぞれの結婚式を思い出していただきながら・・・
とてもあたたかな時間になりました
おしゃれなふじこちゃんのお色直しのお衣装は・・・
なんと全くイメージが異なった2着目のウェディングドレス!
とーってもおしゃれで可愛くご登場されました^^
ここからはコーヒーと一緒に甘いものを楽しんでいただくビュッフェを☆
おいしいコーヒーとおいしいあまーいデザート
そして楽しくおふたりとご歓談
和やかな時間が続きおひらきに進んでいくかと思いきや・・・
ここでふじこちゃんが知らない映像が流れ始めます
てつやさんはふじこちゃんのために三重に真珠を取りに行き、
可愛いネックレスが作ってくれました
思いがけないサプライズにふじこちゃんもびっくり
成功して本当に本当によかったです^^!!!
てつやさん ふじこちゃん
本当に本当におめでとうございます
ふたりが初めてブランリールに来てくれたときは
今では考えられないくらい
お互いどこかよそよそしくて(笑)
まだ距離があったよね
今となってはこれがおしゃれだとかこれはあんまりとか
おいしいお菓子とかコーラとか・・・
なんでもない話を気兼ねなく出来るようになって
とってもふたりと過ごす時間が居心地が良くてすきです^^
今までたっくさんの新郎新婦さんやゲストのために
おいしいお料理とケーキを作ってこられたおふたり
新郎新婦さんとして迎えた今日はどうでしたか?
たくさんのおいしいお料理とゲストに囲まれた笑顔のおふたりを
ずっとそばで見れて私も本当に幸せやったよ!!!
今まで一緒に創ってこれて本当に楽しかった!
たくさんのアイディアと感動を本当にありがとうございました
これからもずっとずーっとよろしくね^^
幸せを呼ぶ樹、オリーブ
もっともっと幸せがふたりに降り注ぎますように
ふたりがお店をオープンしたときはお客さん第一号にさせてください!!!
本当におめでとう!!!!!
おふたりの担当:もちづきひとみ
2018年4月7日
今日もブランリール大阪では
素敵なカップルが結婚式を挙げられました
その模様を担当プランナー中尾が
お送りさせていただきます
たかふみさん りささん
待合室にはおふたりのお写真がたくさん飾られました
おもしろいことが大好きなおふたり
商店街、万博公園、人が大賑わいの大阪駅
「ここで前撮りしちゃう!?」といった場所で
撮影したお写真もたくさん♪
いらっしゃったゲストも
「ふたりらしいね~」と思わず笑顔になってしまう
そんなウェルカムスペースになりました
挙式前は緊張しちゃう新郎新婦が多い中
いつも通りの笑顔でリラックス模様のおふたり
さぁ挙式が始まります
おふたりの結婚式は人前式
新郎が入場した瞬間に大きな拍手と笑いが起こったのは
たかふみさんが皆さんから愛されている証拠♪
新郎から新婦への誓い
「りさを1日1回爆笑させます」
新婦から新郎への誓い
「たかちゃんに美味しいご飯を作ります」
そして両家お母様からの祝福の言葉は
きっとおふたりの心に届いたことでしょう
テラスでの集合写真やブーケトスも大盛り上がり
そしてはじまったウエディングパーティーは
約100名のゲストの手拍子で入場
時にゲストとハイタッチしながら
おふたりはメインテーブルへ!!
ノリノリです♪
お写真タイムではこれまたおふたりが仕掛けた小ネタが…
バイト仲間には懐かしの塩だれキャベツ
友人には昔よく食べたきゅうりの1本漬け
わんぱく大食いテーブルには巨大おにぎり
何とも愉快なおふたりらしいおもてなし
そしておふたりがデザインしたウエディングケーキは
思い出の万博記念公園をモチーフにした
太陽の塔がそびえたつケーキ
そこにおふたり仲良くケーキ入刀です!!
お色直し後の入場は
りささんは大人っぽいオレンジドレスにチェンジ
めちゃめちゃ可愛い!!
会場も最高に盛り上がったタイミングで
りささんのお友達からの余興
(インタビューが何ともシュールでおもしろかったですね)
その後のゲストへのインタビュー
両家代表謝辞でのお父様のお言葉
またこれまでの感謝の気持ちを
自分の言葉でのべられたたかふみさんの挨拶は
みなさんの心に届いたことと思います
約100名の皆さんとともにつくりあげた
元気あふれる最高の結婚式でした
たかふみさん りささん
改めてこのたびはご結婚おめでとうございます
おふたりと出逢ったのも
本当にご縁だったと感じております
毎回のお打合せは
おふたりのせいで(笑)爆笑の嵐でした(笑)
あのお打合せがなくなってしまうのは非常にさみしい
思いでいっぱいです
またお近くにお越しの際は是非
中尾に会いに遊びに来てください!!
そして、いただいたオレンジのサンバイザーが似合う
テニスプレイヤーを目指して…
ではなく(笑)
これからも現役プランナーとして
いい結婚式を創れるよう頑張っていきます♪
素敵なお手紙もありがとうございました!!
末永くお幸せに…♪
担当ウエディングプランナー:中尾友香
皆様こんにちは!
いつもブランリール大阪スタッフブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。
本日のブログは、家の前の公園の桜がちょうど満開!
いつお花見をしようかと毎日わくわくしている磯貝がお送りいたします。
今日4月6日は私たちブランリール大阪スタッフ全員が
心から楽しみにしていた日。
何の日かというと…
新入社員が初めてブランリール大阪に出勤する日だったんです!
ブランリール大阪の新入社員は4人。
プランナー、厨房スタッフそれぞれ2人ずつです。
3月26日の入社式の日から、今は毎日名古屋で研修に励んでいますが、
今日は初めての現場研修の日でした。
新しいデスクとイスを準備して
新しい文房具も選んで
事務所を飾り付けて
迎える側の私たちも数日前からそわそわ…
内定式やクリスマス会、入社式など
何度か会ってはいましたが、
制服に身を包んだ新入社員のキラキラした姿はとっても眩しくて
緊張しながらもたくさんの笑顔を見せてくれる姿に
嬉しい気持ちでいっぱいになりました!
来週からはまた名古屋での研修。
たくさんいる大切な同期と毎日一緒にいられるのは
研修期間の今だからこそ。
思いっきり学んで、思いっきり楽しんで
充実した時間を過ごしてきてほしいなと思っています。
のりくん!さくらちゃん!
じゅんくん!くむちゃん!
私たちの家族になってくれてありがとう。
これから毎日一緒に過ごせる日を楽しみにしています!
このブログでも、ぜひ私たちの新しい家族を紹介させてくださいね!
本日のブログは
フレッシュな新入社員を見て、久々に同期に会いたくなった
磯貝がお送りいたしました。
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
いつもご覧いただき、誠にありがとうございます!
本日のブログは、今年の春はゆっくり花見をする間もなく、
友達と一緒に美味しいものばかりを食べていた、
完全に「花より団子」な杉本陽がお送り致します!
ここで突然ですが!
皆様は最近嬉しかったことはありますか?
美味しいものを食べました!
旅行に行きました!
色々と、素敵なお話が聞こえてきそうですが、
私も最近、とても嬉しいことがあったのです!
私が担当させていただいたある一組の新郎新婦さんなのですが、
お打ち合わせをしている時から、お腹には一つの命がやどっていました。
お打ち合わせをしている時からずっと、産まれてくるのが楽しみですね、
とお話をさせていただいておりました。
ある時ふと、産まれる予定日はいつですか?とお聞きすると、3月14日です。と答えてくださいました。
私は、驚きと同時に悔しさを感じました。
ん?何に驚き悔しくなるの?と思う方ばかりでしょう。
実は、私の誕生日が3月13日なのです。
1日違いの予定日。
私は、打ち合わせの時から、冗談でずっと、3月13日に産まれるよう願っていますね。
と笑いながら話していました。
絶対に意地でも3月13日には産まないので。と、これまた冗談ぽく、
少し本気にしてるように新郎新婦さんはいつも答えてくれました。
そんなこと言わないでくださいよ。
ぜひ同じ誕生日にしてくださいね。
絶対に嫌です。
と、お打ち合わせから結婚式当日、結婚式が終を終えた後もそんな冗談の会話が続いていました。
そして、3月13日。
自分の誕生日のお祝いにも喜びつつ、産まれたら報告してくださいね、
と前から言っていたこともあり、もうすぐ予定日だな。無事産まれてきますように、
と少し気にしていました。
すると、受信フォルダに新郎新婦さんの名前が。
内容を確認すると、
3月13日に可愛い我が子が産まれました。
という、メールでした。
私は、今までずっと冗談で言っていたことを申し訳なく思いつつも、とても嬉しい気持ちでいっぱいでした!
写真付きで送ってきてくれた、メール。
そこには、とても嬉しそうなおふたりの想いがのった文章と、とても可愛く元気な赤ちゃんの写真がありました。
残念ながら、誕生日一緒やったわ。
と冗談交じりで連絡してくださったことがとても嬉しく、
あの時の喜びは今でも忘れられません。
またお子様と一緒に3人で遊びに来てくださいね!と言うと、
分かった、また自慢しに行くわ!
と言ってくださったおふたり。
お打ち合わせの中から冗談もたくさん言い合え、嬉しいことも言ってくださる、
そんな関係になれたことを、とても嬉しく幸せに思いました。
おふたりだけの、おふたりらしい結婚式にするために
私たちブランリール大阪のスタッフはいます。
とても個性豊かなスタッフが、ブランリール大阪には揃っています。
ぜひとも、ご見学やお打ち合わせ、何かブランリール大阪に来る際がありましたら、
沢山のスタッフに関わっていただければ、と思います!
本日のブログは、エイプリルフールに何も嘘をつけず悔しい思いをした
杉本陽がお送り致しました!
お読みいただき、ありがとうございました!
みなさん、こんにちは
今日のブログは厨房の野間が担当させて頂きます
桜も満開になりすっかり春の陽気になりましたね
「今年こそはお花見に行こう」と思いつつ
毎年桜が散ってしまいますが
みなさんはお花見にはいかれましたか?
桜を見ると春の心地がするように
お料理の食材でも
春を感じさせる旬の食材がたくさんあります
ブランリール大阪では
年に4回季節ごとにお料理メニューを変えており
旬の食材をたくさん取り入れた
フレンチコースをご提供しております
今年2018年の春のメニューでは
こちらの旬の食材を取り入れております
【筍-たけのこ-】
スーパーでは水煮のものをよく見かけると思いますが
フレッシュのたけのこは通年あるものではなく
水煮のものと比べると
食感や香がまったく別物です!!
このおいしいたけのこを春メニューでは
冷たいオードブルで使用しています
ブランリール大阪で披露宴をされる新郎新婦様
そしてご列席されるゲストの方は
是非このたけのこの食感と香を楽しんで頂きたいです
きっと春を感じていただけると思いますよ!
本日のブログは野間が担当いたしました!
4月1日
今日も素敵な結婚式を迎えました*
新郎 ひろきさん
新婦 ひとみさん
たくさんのこだわりが溢れる
素敵な結婚式の様子を
お届けいたします^^
おふたりの一日は
新郎新婦の初めての対面
「ファーストミート」から
始まります
普段とは違う
タキシード・ウェディングドレス姿に
感動が溢れました*
「この人と結婚して これからを共に歩いていくんだ」
そんな実感がぐっと湧き
「たくさん準備してきた結婚式が ついにスタートする」
そんな瞬間となりましたね^^
挙式は人前式
バージンロードには
「アイルランナー」が
おふたりの人生を表している
アイルランナーは
なんと新婦ひとみさんの手作り!
ゲストからも驚きの声が挙がりました^^
指輪の交換や誓いのキスなど
緊張と笑顔の中
挙式は進んでいきました*
そしていよいよ
ウェディングパーティーのスタートです!
悩んで選んだお気に入りのBGMに合わせて
おふたりもご登場です!
職場の方から
お祝いのお言葉を頂いたり
ご友人の皆様と写真を撮ったり
おふたりの座るメインには
先程登場した
アイルランナーも!
テーブルの無い お洒落な
メインソファに
写真を撮りたいゲストが
たくさん集まってくれました!
おふたりの結婚式ならではの写真が
たくさん撮れましたね*
ご友人からのスピーチに
涙が溢れたり
余興では笑いも起こったりと
賑やかな時間となりました^^
そしておふたりオリジナルの
ウェディングケーキの登場です!
チョコレートケーキに
ドライオレンジとケーキトッパーが乗った
とてもお洒落なケーキ!
味も最高でしたね☆
そんな美味しいケーキは
ゲストの皆様にも
お召し上がり頂きたい
…という事で!!
招待状の返信が一番早かった方へは
サンクスバイトを行いました^^
ゲストにもびっくりして頂ける
サプライズ演出となりました☆
ウェディングパーティーの後半は
和装にお色直しをしてご登場です*
ガラッと変わった雰囲気に
ゲストからも大きな歓声が
挙がりました*
そして
ひとりひとりのキャンドルに
幸せの灯りを届け
おふたり そして皆様の幸せを願い
全員で幸せを吹き収めました*
キャンドルに当たりが
付いていた方へは
美味しいケーキの
プレゼントもありました☆
後半も写真を撮ったり
素敵な歌のプレゼントを頂いたり
そして なんと
新郎ひろきさんからは
ひとみさんに内緒でお手紙を…*
結びのお時間には
新居に植える 小さなオリーブと
ご両家の実家から持って来て頂たお水を使って
「オリーブ水合わせの儀」
を行いました
これからおふたりの側で
大きく大きく育って
一緒に人生を歩んでいく
オリーブの木
オリーブは
「夫婦の木」「幸せを運んでくれる木」
とも呼ばれている幸せの象徴の木
これからおふたりの幸せを
見守り続けてくださることでしょう*
ひろきさん ひとみさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
お仕事等もおいそがしい中
たくさんの準備 お疲れ様でした^^
これからも笑いの溢れる明るい
おふたりらしい家庭を築いていってくださいね*
そしてまたいつでも遊びにきてください!
いつまでもお幸せに♪
ブランリール大阪 小岸祐衣
2018年 4月1日
温かい日差しが舞い込む中、
1組新たな夫婦が誕生致しました。
新郎さん:ひろすけさん
新婦さん:ゆきさん
本当におふたりとの出会いは突然で運命的でした
改めてブランリール大阪に任せていただける事に
感謝をしながら、少しずつおふたりとお打合せを進めてきました
そんなおふたり
「ファーストミート」からの1日スタートです*
絶対やりたい!とおっしゃってくださり
ゆきさんはずっと、ウエディングドレスを内緒にしてきました
毎回お打合せの時にワクワクしている新婦さん、
そんなひろすけさんも内緒で
プロポーズを計画してくださいました
サプライズで花束も用意し準備ばっちりです
いざ対面の時
おふたりのとびっきりの笑顔を見る事が出来ました
プロポーズの後、新婦さんの目には涙が…
無事大成功し、素敵な意味のあるお時間となりました
挙式は人前式。
ここでのポイントはダーズンローズの儀式です
12本の白いバラに想いを込めて
ひろすけさん、1本1本大切なゲストから受け取ります
そして「結婚してください」という言葉と共に
集めたバラの花束をゆきさんに贈ります。
「よろしくお願いします」という意味で
1本新郎さんの胸元にお返しをし、挙式は感動的な雰囲気につつまれました
ウエディングツリーの捺印も
ゲスト皆さんに参加していただき
祝福の拍手の元、おふたりが退場した後は、
テラスでのイベントです!
温かい日差しにも恵まれ、
フラワーシャワー、スナップの集合写真と
進行はどんどん進んでいきました
そしてこだわりぬいたBGMにのせて
パーティーのスタート*
あるキャラクターが大好きなおふたり。
今日のテーマにもなっている程大好きで
グッズもたくさん登場、とってもおふたりらしいです^^
お母様とご親族の方による余興は本当に素敵でした。
素敵な歌声と音色を
これからもたくさんの方々に届けてください!
紘輔さんデザインの招待状ケーキやファーストバイト、
進行は進み、ゆきさんご中座へ。
お兄様にしっかりとエスコートしていただき
ひろすけさんもおばあ様とご中座。
おばあ様の想いも引き出せる事が出来ました
お色直し入場ではゆきさん
ブルーのカラードレスで登場です*
ドレスの色当ての結果を見て
ゲストも今日1番の盛り上がりを見せました!
ゲストの皆さんとの会話も楽しんでいただきたいという
想いも込めて後半は、ゆったりお写真タイム
テーブルインタビューではゲストの声も拾い、
パーティーはクライマックスへ
新婦のお手紙で、しっかり親御様に感謝を伝えていただき、
紘輔さんの謝辞ののち、あっという間に門出です*
ひろすけさん・ゆきさん
このたびは、誠にご結婚おめでとうございます。
今日という日を迎えるまで本当にあっという間でした
おふたりと出逢い、おふたりとお打合せをする度に、
最幸の結婚式を一緒に創るぞ、という気持ちが高まりました
おふたりにとって、どんな1日になりましたか?
私はおふたりの担当が出来て幸せです!
いつでもまた、ブランリール大阪に遊びに来てくださいね
これからもおふたりらしい温かい家庭を築いてください^^
末永くお幸せに*
(おふたりの担当:いけださおり)
春爛漫の3月
暖かな春の陽気に桜も満開
お天気も良く最高の結婚式日和となりました
2018年3月31日
今日晴れの日を迎えられた
新郎新婦のおふたりをご紹介させていただきます
じゅんぺいさん ひろこさん
穏やかで物腰やわらかなおふたりは
お互いを思いやりながら1つ1つ
準備を進めてこられました
待合室に飾られた小さな桜の木がより春を感じさせます
おふたりが選ばれた挙式は人前式
集まっていただいた
大切な皆様の前で永遠の夫婦の絆を誓います
「私達のことをゲストの皆さんに知ってもらいたい」
そんな想いから
挙式のスタート前にチャペルにて
おふたりの生い立ち映像をご覧いただきました
ブランリール大阪では初めての試み
ご家族では涙を流される方も…
そしてゲストの方の前で
「さ・く・ら・の・き」にちなんだ誓いの言葉
ゲスト全員にご協力いただいた
桜の承認の木が鮮やかなピンク色の花を咲かせました
毎年桜が咲くたびに
きっと今日の日を思い返せることだと思います
挙式後のテラスでのお写真もぽかぽか
担当中尾も思わず「きもちいなぁ~」と
笑顔になっちゃいました
そして始まったウエディングパーティー
嬉しいご報告とともにおふたりの人柄そのままに
とっても和やかにスタート
前半の見せ場はなんといっても
おふたりデザインのウエディングケーキ
これから家族で世界のいろんなところに行ってみたい
そんな気持ちを込めた世界地図のケーキです
そこにおふたり仲良く
想いをこめてケーキの入刀です
パーティーの後半は
ひろこさんは春らしい
ピンクのカクテルドレスにチェンジ!!
とっても可愛いです
また皆様へのおもてなしの気持ちを込めての
お茶漬けビュッフェ♪
(鯛やいくらに加えてひろこさんの地元の水ナスが登場)
またお色直しピンクに投票した方の中から
豪華景品お米と牛肉セットをプレゼント
これも大盛り上がりとなりましたね!!
その他ご家族からのインタビューの言葉や
じゅんぺいさんのおばあちゃんからの
メッセージDVDなど
心温まる時間が続きおふたりらしい
結婚式となりました
じゅんぺいさん ひろこさん
改めてご結婚おめでとうございます!!
お打合せもおいそがしい中
無事この日を迎えられたことが本当に嬉しく思います
桜が咲くたびに
私も今日の日を思い出すと思います
これからもおふたりらしい
あったかい家庭を築いていってくださいね!!
おめでとうございます!!
担当プランナー:中尾友香
ブランリール大阪で、幸せになられたおふたりがいらっしゃいます!
本日の主役
穏やか!の言葉がぴったり新郎 しゅうさん
笑顔が素敵でお話上手新婦 くみこさん
いきぴったりのおふたりで
いつも”あたたかい空気”に包まれているような雰囲気が出ておりました
本当にいつも心と笑顔には輝きがあってキラキラしておりました
そんなおふたりの結婚式のテーマは”big star!”です
星空の中歩いた思い出や、お洒落なスターシャワーなどで”星”をどこかに入れながら結婚式の内容を決めていきました
教会式は暖かい空気に包まれスタートしました
指輪の交換の際に
エンゲージカバーのセレモニーも入れ”想い”を封じ込めていただきました
ラストにはチャペルいっぱいに星空の世界にし
おふたりにとってもゲストの方にも感動のお時間を♪
その後は、テラスにてお菓子まきのスタートです♪
先程までの感動のお時間から一変し感動から大盛り上がり!!
あっという間にテラスのお時間は過ぎていき
披露宴のスタートです!
気づいた時には、新郎しゅうさんがいらっしゃいません!
くみこさんが「しゅうさ~ん」と呼ぶとキッチンより
コックコートを着たしゅうさんがフランベをしてご登場です!
手にはなぜがケチャップが!と思うとそれを新婦お父様にかけちゃいました!!
が、、
なんとそれはしゅうさんお得意のマジックで一切衣裳は汚れません!!!
そこから、大切な方より映像の余興をいただき
ウェディングケーキのお時間です♪
なんとケーキは”雲”に包まれた山のように登場した参りました!
そこに”太陽”のオレンジのソースをかけると”夜空”の誕生です!
そこでおふたりの感謝したいゲストの方にサンクスバイトをしていただきご中座へと進んでいきました
なんとしゅうさんがご中座にお進みされる際には
お子様おふたりにはバルーンをプレゼントされたのですが扉口でなんとしゅうさんがそれを飲み込んじゃうマジックで
皆様をあっと!驚かせていただきました
そしてリメイク入場は、なんと和ドレス☆
各テーブルにお写真を撮影に行かれる際には、
皆様にくじ引きを引いていただきポーズ撮影を♪
その後はみなさまにまったりお茶漬けビュッフェのお時間です
そしてあっという間にクライマックスのお時間へと進んでいき
ちょうちょと桜吹雪の中門出となりました
しゅうさん くみこさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと何度打ち合わせをさせていただいたのかな、、と思い出すと
さみしい気持ちが出てきます
おふたりのキラキラしたところがスターにも交わるだろうな~といつも考えておりました
大好きなおふたりとお会いできる日をいつも楽しみにしておりました
また、いつでもブランリール大阪に遊びに来てくださいね☆
夏祭りやクリスマスディナーもお待ちしておりますね!
おふたりの担当
岡田 みき