皆様こんにちは!
いつもブランリール大阪スタッフブログをご覧くださりありがとうございます
ブランリール大阪で夫婦となられた素敵なおふたりをご紹介いたします*
新郎りょうたさん 新婦みりさん
美男美女!
だれもが羨むようなおふたりの
とっておきの1日がはじまります
1日のスタートは
おふたりのファーストミート
優しい笑顔に包まれました*
お互いの姿を見て
少しずつ緊張もほぐれていきます
そして迎えた人前式
“新婦を迎える前に伝えたい想いがあります”
りょうたさんからサプライズ
扉の向こうにいるみりさんへ
普段なかなか言えない感謝の想い
これから一緒に歩んでいくことへの決意
しっかりと言葉にして
堂々と伝えてくださいました
みりさんは突然のことで
とてもびっくりされたと思います
優しい涙につつまれた
おふたりだからこその挙式となりました
そしてパーティーがスタート!
会場のコーディネートもとっても素敵
おふたりのお衣装も先ほどのドレススタイルからがらっとチェンジ
紋付袴と白無垢でご登場です!
メインソファーにたくさんの方が詰めかけます!
久しぶりに会うお友達
この日を待ちわびていらっしゃったご親戚の皆様
それぞれが大切な1日を感じ
楽しんでいただけているようでした
ご友人からの素晴らしい余興もいただき
おふたりのご中座となります
みりさんは大好きなおばあちゃんと
そして りょうたさんは頼りになるお姉様おふたりと
仲良くお進みいただきました
そして ゲストのみなさまには5階へとごあんない♪
きらきら光ったイルミネーションと
ハロウィンをイメージしたデザートビュッフェがお迎えします
そこでおふたりもドレスとタキシードへとお着替えをされて
みなさまの前へご登場です
ここで仲良くウェディングケーキへご入刀!
おふたりらしいおしゃれなケーキ
とてもとてもお似合いでした*
おふたりからのゲームなどもはじまり
和気あいあいとゆっくりとした時間を過ごしていただきました
パーティーはいよいよクライマックス
再び会場に戻ると
キャンドルに包まれた世界が広がっていました
ラストはおふたりの幸せを願って
全員でキャンドルを吹きおさめていただきました♡
りょうたさん みりさん
おめでとうございます!
おふたりの近くで大切な1日を迎えられたこと
本当にしあわせに思います
何年経っても仲の良い
おしゃれなおふたりでいてくださいね^^
ブランリール大阪はおふたりの第二の我が家として
いつでもおふたりのお帰りをお待ちしております!
いつまでもお幸せに♡
BLANC RIRE OSAKA いのうえさき
優しさいっぱい 新郎とものりさん
こだわりたっぷり 新婦ともこさん
おふたりのこだわりがたくさん詰まった結婚式がブランリールで行われました
おふたりには大好きな歌手がいらっしゃいます!
ゲストの方はご存知なので
入口からおふたりらしさを感じた頂く為に
その方のジャケット写真で使われております
お花を見立てて
ウェルカムボードを手作りされました!
挙式は教会式で
ファミリーオースのお時間では心温まる時間となりました。
その後は全員でお写真をお撮り頂き、ブーケトスを♪
たくさんのゲストが前にいらっしゃり温かい時間はここでもありました!
そしてパーティのスタートです!
前日のリハーサルで何度も大切にされたタイミング
扉を開くタイミングだけでなく
お辞儀をするタイミング
司会者さんにコメントを入れて頂くタイミング
会場が急に暗くなるタイミングなど
おふたりのこだわりがが詰まった瞬間でもありました
バッチリとタイミングは大成功☆
お色直しまでのお時間はたくさんお写真を撮って頂き
こだわれたケーキも登場しケーキカットのお時間もお楽しみ頂きました!!
そして後半はいよいよおふたりの見せ場、、、
新郎とものりさんの見せ場とも言えます!!
“パエリアタイム”です!
お色直し後すぐに、とものりさんはキッチンに隠れて頂き
急に曲が流れていきます♪
その曲に合わせて1つずつパネルが開いていき
キッチンチームには、お魚やトマトなど具材をお持ち頂き
ラストにフランベをして頂き
パエリアの完成です!!
みなさんにはフルコースだけでなく
パエリアビュッフェもお楽しみ頂きました!
ともこさんのやりたい!が詰まった楽しいお時間でした
その後はご友人から余興の映像を頂き
クライマックスを迎えおひらきとなりました
とものりさん ともこさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりのこだわりがたくさん詰まった結婚式でしたね
タイミングもバッチリ揃い
おふたりの笑顔を見ると私まで嬉しくなりました
おふたりの前撮りは
私の異動する前の店舗 ヴェルミヨンバーグでしてくださり
いろんな想い出がいっぱい詰まっております!
また大阪にいらした際は
ぜひブランリール大阪にも遊びに来てください!
おふたりの幸せをずっと願っております
おふたりの担当 岡田実希
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
朝、ブランリールに向かって自転車で走っていると
つめたい秋の風を肌寒く、
でも少し心地よく感じるそんな今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日のブログは、早くも家では毛布に包まってぬくぬくしている
いそいそこと磯貝が担当いたします。
さて私事ではありますが
先日、サービススタッフとして学生時代を過ごした姉妹店
ブルーレマン名古屋に行っておりました。
お世話になった先輩プランナーさんの結婚式。
素敵なシーンばかりで
たくさんの幸せを感じてまいりました。
そんな素敵な結婚式で行われていた演出のひとつが
おふたりとゲストの皆様が一斉に風船を飛ばす
“バルーンリリース”
私の大好きな演出のひとつです!!
聞いたことがある!参加したことがある!という方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
このバルーンリリース
空高く舞い上がる風船を飛ばすことで、
“新郎新婦おふたりの幸せが天まで届くように願う”
という意味があります。また、
“空に飛んでいくものに願いを込めると願いが叶う”
そんな意味も込められているそうです。
意味を知ると
さらにわくわくしますよね!
このバルーンリリースは
ブランリール大阪のテラスにもぴったりなんです!!
色鮮やかなバルーンが空いっぱいに広がって飛んでいく景色は
本当にきれいで素敵です。
さらに、バルーンリリースをしている姿を
写真やアルバムで残すと
その1枚、その一瞬の写真が本当に鮮やかなんです。
おふたりの笑顔
ゲストの皆様の笑顔
全部が詰まった最高の瞬間になります!
バルーンはカラーも豊富なので
カラフルにしてももちろん可愛らしいですし
おふたりの好きな色にしてもおしゃれですね!
秋の空にもぴったりのバルーンリリース
気になる方はぜひ
担当プランナーまでお声かけくださいませ。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
ブランリール大阪 いそがい
皆様、こんにちは!
いつもブランリール大阪のブログをご愛読いただきありがとうございます。
本日のブログ担当は、
池田早織(さおりん)がお送り致します!
食材もおいしく、洋服も一段とこだわる事が出来て
私の大好きな秋の季節がやってきました^^
しかし、もう冬の肌寒さを感じてきて、
ついにマフラーを手にしてしまいました。(早っ…)
急激に風も冷たくなり、気温の変化が激しい時折ですが
皆様、お体には十分お気をつけ下さい!!
私は先日、お休みをいただきまして、
三重県に1泊2日の旅行に行って参りました^^
なんといっても旅行の醍醐味は、
美味しい海の幸をたらふく食べ、松坂牛まで味わい
旅館で温泉に入り、夜は卓球やトランプをし
まったりとした時間を過ごせた事です*
とっても素敵なリフレッシュになりました!
そして三重県でとても有名な伊勢神宮にも足を運んでみたり
お隣のおかげ横丁にもふらっと寄って
グルメの旅を堪能してきました。
ぜひ皆様も、訪れてみてくださいね^^
旅行当日を迎えるまでに、
まずどこの観光地を訪れるか、どこの旅館に泊まるか、何を食べるか‥ect
どんな旅行プランにするかたくさん話し合って決めました。
これは、結婚式でも同じ事が言えるのです*
結婚式当日を迎えるまでの
準備期間が、キーポイントになります。
当日、よりおふたりらしい最幸の結婚式にするために
担当プランナーと数回(多い方で8回程)打ち合わせをします!
そんなにたくさん打ち合わせするの!という声が
聞こえてきそうですが、
100%の結婚式を当日創りあげるには、
準備期間中の打ち合わせは必要不可欠なのです^^
平均的に半年程かけて、お打合せを行いますが、
一体どんなことを進めていくのか、
全くイメージがつかない方もいらっしゃるかと思います。
ブランリール大阪では、お打合せを進めていく上での
ツールとなるWedding Book というオリジナル冊子が存在します。
この冊子は、各項目事で具体的に記載しておりますので
何を決めていくのか、何を準備していくのか、等々
結婚式までの逆算がしやすくなります!とっても安心ですね!
これからのお打合せが進んでいく皆様は
お供にこのWedding Book だけは必ず持参をお願い致します*
それでは、これからも旅行を趣味にしていきたい
池田早織(さおりん)がお送り致しました!
最後までお読みいただきありがとうございました。
またお土産話、ぜひ聞いてください♪
皆さんこんにちは。
だんだんと寒くなってきましたね。
今日は厨房ののっちがブログを書きます。
今日は今週末入っている披露宴の仕込みをしていました。
今週末はいろいろとイベントごとが多くてなかなか面白い披露宴になりそうだなぁ~と思いながら、
仕込をしていました。
今日はケーキ入刀後のファーストバイト(ケーキの食べさせい)をするときにケーキの代わりに、
骨付きのお肉を食べたいということで、漫画に出てくるような骨付き肉用にお肉をミンチにしました。
結構な量になったので余る分はまかないなどで使っていこうと思います。
これからもいろいろなブッフェだったり、メニューを変更したりなど、いろんなことにチャレンジしてみたいと、
改めて思いましたし、勉強していきたいと思います。
厨房 野地
ブランリールスタッフブログをご覧の皆様、
こんばんは!
急に冷えてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
寒さを吹き飛ばすほどのあたたかい祝福に包まれた
本日 10月22日
新しいカップルさんのご誕生です
新郎こうじさん 新婦えりかさん
お写真タイムの途中からは緊張も解け、
たくさんの笑顔を見せてくださったおふたり
たくさんお写真を撮ったあとはゲストのみなさんに見守られての
挙式のスタートです
牧師さんと歩く一歩ずつの歩み
お父様と歩む一歩ずつのバージンロード
お父様の想いがたくさん溢れて 溢れて
皆様の心にもグッとくる場面ばかり
今までのたくさんの想い出が蘇る時間でしたね
かわいらしいお手伝いもあり、
素敵な挙式のお時間となりました*
退場ではたっくさんのシャワーで祝福を受けたおふたり
そして挙式の後
おふたりからのプレゼントは・・・
バスケットボールトス!!!
幸せいっぱいトスしていただきました^^
パーティもゆったり可愛く、楽しくみなさまとのお時間を過ごします♪
ちびっこからの魔法も可愛く決まりましたね☆
ご友人からのスピーチ、
そして余興でさらに盛り上がり、
ケーキのイベントです!
えりかさんこだわりの二段のネイキッドケーキです!
たっくさんの可愛いふわふわクリームが垂れています!
ちゃんとバスケットボールも乗っているんです
仲良くご入刀のあとは、もちろん食べさせあいっこも^^
愛情サイズでたっぷりと行っていただきました
このあとはおふたりそれぞれのご兄弟とみーんなでご中座です!
可愛くみなさんで電車ごっこ!
小さい頃を思い出しながら進んでいただきました!
お色直し入場は会場後方のカーテンよりご登場です☆
とってもさわやかな水色のドレスに身を包んだえりかさん
会場の雰囲気もがらっと変わった瞬間でしたね^^
皆様のテーブルとひとつずつゆっくり周り、
お写真を撮ったり、楽しくお喋りしたり、
おふたりの人柄がたっくさん溢れるあたたかなパーティとなりました
こうじさん えりかさん
本日は誠におめでとうございます
初めてお会いした日がとっても懐かしいですね^^
お打合せを重ねていくうちにおふたりとの距離が
縮まっていくような気がしてとても嬉しかったです^^
今日もおふたりのゲストのみなさんとお会いするのがとても楽しみで、
一緒に過ごせてとてもとてもしあわせでした!
これからはお会いする機会も減ってしまいますが、
おふたりのペースでゆっくりと
歩んでいってくださいね
是非、是非!
また遊びに来てくださいね
スタッフ全員でお待ちしております!
末永く、おしあわせに!
おふたりの担当:もちづきひとみ
秋も深まりとっても過ごしやすい
心地よい季節がやってきました
そんな中10月21日に晴れの日を迎えられた
おふたりの結婚式模様を
担当中尾がご紹介いたします
はるきさん かなえさん
バスケを通じて出会われたおふたり
待合室にはもちろんバスケットボール
ウェルカムボードは
試合風景を散りばめた
おふたりの日常が伝わってくるもの*
ゲストの皆様もわくわくしながら
お写真を撮ったり
ブランリール特製生絞りジュースを飲んだり
穏やかな時間が流れます
はるきさんもさすがバスケ選手といった
スラっとしたタキシード姿!!
そして何と言ってもかなえさん
透き通るような白い肌
めちゃめちゃキレイ…!!
ゲストからも思わず
「キレイ過ぎる…」とため息が漏れるほど*
お打合せの中で
「どんな結婚式にしたいですか?」と
お伺いしたところ
「ゲストの方とゆっくり話す時間がほしい」
とリクエストを頂きました
実は新郎はるきさんは山口県
新婦かなえさんは石川県のご出身
ご親族や一部のご友人ははるばるここ大阪まで
おふたりをお祝いするために
いらっしゃっていただくとのことでした
前半はおふたりのご希望に合わせて
ゲストとの自由タイム~
久しぶりにお会いした皆様との楽しい時間♪
途中バスケ部のキャプテンの方より
パフォーマンスをしていただいたり
バスケモチーフのチョコレートウエディングケーキ入刀など
おふたりらしい穏やかな時間が続きます
そして後半は本日のテーマ
おふたりのルーツ地元「山口×石川」を存分に!!
地元紹介映像からの
はるきさん&かなえさんは
紋付・白無垢姿でお色直し
(これもまたとてつもなくお似合いでした)
はるきさんが手に持っているのは
地元山口県で作った日本酒
※この日本酒ははるきさんのお父様の地元の
お米で作った有名なものだそうです
そしてそんな日本酒に合わせて
ブランリール特製お茶漬けビュッフェ
山口県の甘鯛×石川県のブリを
具材にゲストへおもてなし♪
おふたりらしい地元愛溢れる素敵な時間を
過ごすことが出来ました!!
(ちなみにお見送り時のプチギフトは
山口県の有名夏みかんジャムと
石川県で有名ころ柿ようかん!!
その他おいしい食べ物も
素敵な観光名所もたくさんの両県!!
気になる皆様は
ぜひ旅行に行ってみてはいかがでしょうか?^^)
はるきさん かなえさん
改めてご結婚おめでとうございます*
会場の無い準備室時代からのお付き合い
おふたりとのお打合せは
いつも日が暮れた夜が多かったですね^^
お仕事のおいそがしい中にも関わらず
いつも笑顔でブランリールにお越し下さる
おふたりとのお打合せは
いつも穏やかで楽しい時間でした
これからもはるきさん、かなえさんらしい
温かい家庭を築いていってほしいです!!
またお近くにお越しの際は
是非遊びにきてくださいね^^
いつまでもお幸せに*
担当プランナー:中尾友香
ブランリール大阪ブログをご覧の皆様こんにちは*
本日もブランリール大阪で1組のカップルが誕生しました!
とってもおしゃれな
新郎たけしさん 新婦のぞみさん
タキシードとドレスに身を包んだおふたり
お似合いな姿に私もしあわせな気持ちになりました
そしていよいよ挙式がスタート
本日おふたりが招いたのは
ご家族様とご親族様のみ
家族の愛に包まれたあたたかい挙式となりました
そして来てくださった皆様とお祝いのお食事が始まります
はじめは少し緊張もしていた様子のおふたりですが
お酒やお料理も進んで行くうちに
とっても和やかムードとなりましたね♪
とここで
たけしさんのぞみさんからおばあちゃんへサプライズでプレゼント!
おばあちゃんの目からは涙が溢れました
普段はなかなか伝えられない思い
しっかり届けられて本当に良かったですね
のぞみさんの弟さんからの
フランベパフォーマンスや
たけしさんの叔母様からの
祝福の1曲で会場はさらに大盛り上がり!
おふたりのことを祝福している皆様の気持ちが溢れる時間でした
家族式だからこそつたわる思い
共有できる時間
そんなことを感じられる素敵な1日となりました
たけしさん のぞみさん
おふたりの人柄が溢れる1日
笑いあり 涙あり
近くでいた私までHappyになりました!
家族のかたい絆をこれからも大切に
しあわせな家庭を築いてくださいね!
BLANC RIRE OSAKA いのうえさき
皆様こんにちは!
いつもブランリール大阪のブログをご愛読いただきありがとうございます。
とても久しぶりの登場、本日は
池田早織(さおりん)がお送り致します!!
すっかり、、秋。
いや、肌寒さを覚えた今日この頃でありますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はついにもうこたつを出してしまいました!
これで身も心もぽかぽかの私でございます^ ^
そしてついこの間のお休みは、
大阪にあるとっても有名なテーマパークに
二週連続行って参りました!!!
着いた瞬間雨も上がり、
乗り物も乗り放題でした!
(私の晴れ女パワーが発揮されました)
大阪に住んでいても中々
行く機会は少なく、
3年ぶりくらいに足を運びましたが
時間をわすれる程楽しく、
あっという間の1日でした
アトラクションに乗りながら
私が感じた事は、
「テーマパークの世界観を結婚式でも取り入れてみたら楽しいかも‥!」
と言う事です。
テーマパークというだけで
人はドキドキ・ワクワクします。
だからこそ、この世界観を表現出来たら
ゲストの方々、もちろんお子様にも
心に残る結婚式となり、
“来てよかった” “楽しい”と感じていただけるはずです。
例えば、
キャラクターのぬいぐるみを
待合室に飾ったり、
パーティー会場に入る際に
チケットを設けてみたり、
チュロスや、ポップコーン、
テーマパークにありそうなお菓子で
ビッフェを行なったり、
テーマに沿ったウェディングケーキも作れ、
歓談曲まで、こだわる事が出来ます!
想像しただけでワクワクしますね^ ^
イメージは膨らみましたでしょうか?
おふたりらしさを追求し、
人生のうちの大切な結婚式を
プランニング致します。
ぜひ、打ち合わせ中の方も、
これから結婚を考えていらっしゃる方も
たくさんプランナーにご相談下さい^ ^
何気ない会話でもかまいません、
その中にヒントが隠されている事もあります。
たくさんお話しして、
より最高の結婚式を一緒に創りましょう^ ^
最後までお読みいただきありがとうございます。
急にお寿司が食べたくなった
池田早織(さおりん)がお送り致しました。
(この写真で我慢しますっ‥!)
みなさんこんにちは
今日のブログはキッチンの野間が担当させて頂きます
最近、気温もかなり低い日が多くなってきましたが
みなさんいかがお過ごしですか?
ブランリールスタッフは今日
インフルエンザの予防接種に行って来ました
みなさん風邪にならない様お気を付けくださいね
さて、今日はビュッフェについてご紹介したいと思います
ビュッフェと言えば
デザートビュッフェを思い浮かべる方も多いと思いますが
ブランリールでは、新郎新婦様のご希望のビュッフェを
ご提案させていただいております
例えば・・・
・おふたりの好物
・思い出の食べ物
・出身地の名産のものを
ビュッフェにしたりすることが出来ます
最近だと
結婚式のフルコースの〆に
◆お茶漬けビュッフェ◆
夏の結婚式を涼しく
◆そばビュッフェ◆
大好きなお酒のおともに
◆生ハムビュッフェ◆
などを実施しました!!
披露宴会場横のホワイエは
広々していて、とても開放的なため
ビュッフェスペースにぴったり!!
これからブランリールで披露宴をご予定されている
新郎新婦さんは
『こんなビュッフェをやってみたい』
と思うものがあれば、是非ご相談ください!!!
結婚式を彩る
素敵なビュッフェをご提案させていただきます!!
本日のブログは野間がお送りいたしました