2018年9月9日
秋風が心地よく過ごしやすくなり
結婚式シーズンの幕開けとなりました
そんな素敵な1日に晴れの日を迎えられたおふたり
けんたさん ともみさん
おふたりの結婚式のテーマはmusic♪
会場見学にいらっしゃった時から
「大好きなバンドメンバーに演奏してもらいたい」
と心は決まっておりました!!
今日はそんなおふたりの夢が叶う日であり
大切な皆様とかけがえのない時間を過ごす日。
おふたりの挙式は人前結婚式。
オリジナルの誓いの言葉にゲストからも
笑顔がこぼれます。
リングガールの姪っ子ちゃんは
元気いっぱいに指輪を運んでくれました!!
そして、オリジナルのウエディングボードには
夜空に満点の星が輝き
皆様の署名が集まり、世界にたった1つだけの
宝物が完成いたしました。
テラスでの集合写真
そして、ブーケトスにブロッコリートス。
ゲスト全員でのイベントは大盛り上がりでした!!
そして始まったウエディングパーティー♪
暗闇の中にスポットが光り
おふたりのクラッカー発射でパーティーの幕開けです!!
ゲストの腕にはカラフルなリストバンドが
お揃いで♪(スタッフもお揃いで準備してくれました)
楽譜が可愛い苺いっぱいのウエディングケーキ
ファーストバイトは
超特大BIGスプーンで食べさせ合いっこ!!
そして、夢だった大好きなバンドメンバーが
おふたりのために駆けつけてくれました!!
1番近くの特等席で大好きな演奏に合わせて
手拍子しているおふたりは
とってもとっても幸せそうでした!!
後半は紋付&色打掛姿でご登場!!
艶やかな朱色の着物がとってもお似合いです
ここからはゲストがおふたりを祝福します
けんたさんの友人からはダンス
ともみさんの友人からはお祝い映像
嬉しいお祝いの言葉もおふたりにきっと届いたはずです!!
おふたりの大好きが詰まった
楽しい結婚式になりました♪
けんたさん ともみさん
改めてご結婚おめでとうございます!!
おふたりとのお打合せは楽しく
ついつい長丁場になってしまうことも多かったですね
お打合せがなくなってしまうのは
寂しい限りですが
また梅田にお越しの際は
「まるいコップに入ったみかんジュース」と
「オリジナルみかんスカッシュ」をご用意して
お待ちしております!!
いつまでもお幸せに~**
担当ウエディングプランナー:中尾友香
男らしく 笑顔がステキな 新郎 いおりさん
お洒落で センスたっぷりな 新婦 なみさん
お付き合いが長いことから
本当に仲良しさがいつも溢れでております
おふたりの結婚式は
家族対面よりスタート致しました
挙式は 教会式
一気に会場内が感動のお時間へと包まれます
テラスで
リボンシャワーや 全員でのお写真をお楽しみいただくと
パーティのスタートです!!
本当にクォリティの高いオープニング映像からスタートし、
いおりさんのフランベでゲストへのおもてなしです♬
ここで一気に大盛り上がり!!
余興も楽しんでいただき
ケーキ入刀のお時間です!
こちらのケーキは何と言っても
フェス風のケーキです♩
お洒落なケーキと共にゲストが集まる、、集まる!!
その後は妹さんとご中座いただき
おふたり魅せ場のリメイク入場です!!
会場真っ暗の中
スモークの中よりご登場です
そしてそして、
ブランリール大阪のスタッフのポンポン隊と
一緒に踊っていただきました!!
その後は
皆様お揃いでつけてるリストバンド当選会です!!
なんと皆様お揃いのリストバンド
フェス風ウェディングだからこそ
おふたりがご用意してくださったのです!
当選発表後、、
優しいおふたりだからこそ
外れた方にもデザートビュッフェのプレゼントが!!
その後は
大切なご友人よりスピーチをいただき
あっという間にクライマックスへと続きました
いおりさん なみさん
改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりとお話しするのは
本当におもしろく楽しくあっという間に時間がすぎていきました
おふたりのこだわりがたくさん詰まった1日を
一緒に創っていけたことが本当に幸せです!
これからも大好きなおふたりの幸せを
ずっとずっと願っています!!
おふたりの担当 岡田
ブランリール大阪にて素敵なおふたりが
結婚式を迎えました*
新郎 ゆういちろうさん
新婦 めぐみさん
いつも笑いが溢れているおふたり
たくさんのゲストに囲まれて
今日も笑いと涙の溢れる一日のスタートです!
お支度の整ったおふたり
一日のスタートは
親御様とのご対面からはじまります
おふたりの晴れ姿を
一番に親御様へ見てもらいました
そして普段はなかなか伝えられない想いであっても
結婚式だったら…と
思いきって伝えられることも
「今日まで育ててくれて 本当にありがとう」
「これからもずっと元気でいてね」
おふたりからも親御様からも
笑顔と涙の溢れる
素敵な時間になりました
ゲストも集まり いよいよ
結婚式のスタートです*
おふたりが愛を誓うのは「人前式」
大切なゲストの皆様に
おふたりの結婚の証人になっていただきました
そして入場時お母様からは
ヴェールダウンの儀式を*
新郎のもとへ歩いていくまでの間
家族の愛情で包まれますように
そんな願いを込めて
お母様にヴェールをおろしていただきました*
アフターセレモニーでは
お菓子まきも!!
アットホームなおふたりらしい雰囲気に
ゲストからも笑い声がたくさん!
どんどん緊張もほぐれていきます!
ウェディングパーティーが始まると
お祝いムードはより大きくなっていきます!
お祝いのスピーチをいただいたり
厨房スタッフのダンスTIMEがあったり
オリジナルケーキへの入刀や
ご友人皆様からのご余興
そしてもちろんたくさん写真を撮ったりと
全員でわいわい盛り上がり
たくさんの笑いが溢れました!!
ご中座の際には
ゆういちろうさんからお母様へ
サプライズでギターの演奏をプレゼント*
よく聞いていた想い出の一曲
温かいお時間となりましたね^^
披露宴後半は
和装にお色直し!
なんとギターを弾きながらご登場です!!
わっと会場を盛り上げた後には
めぐみさんもお迎えして
しっとりとキャンドルサービスを*
パーティー後半のおもてなしは
お茶漬けビュッフェと
テーブルごとのデザートビュッフェ☆
各テーブルを回って
わいわいとお喋りも楽しみました^^
親御様へのプレゼントに選んだものは
子育て感謝状とウェイトベア
おふたりが生まれた日から
今日までのたくさんの思い出を
親御様にも思い出していただけた瞬間になりましたね
ゆういちろうさん めぐみさん
ご結婚本当におめでとうございます!
いつも笑いがたえないおふたりとの打合せも
大勢の笑い声がたくさん溢れた結婚式当日も
とってもとっても楽しかったです!!
またブランリール大阪に
遊びにきてくださいね♪
いつまでも末永くお幸せに^^*
ブランリール大阪 小岸祐衣
皆様、こんにちは!
いつもブランリール大阪のブログをご愛読いただき、ありがとうございます。
本日のブログは、池田早織(さおりん)がお送り致します!
私は、先週のお休みを利用して、
磯貝Pの実家!愛知県の知多半島へ行って参りました
テーマは「田舎に泊まろう」
梅田の大都会とは似ても似つかない景色に
わくわくがとまりませんでした
大自然をたっぷり感じながら
ご家族の皆様が温かくお出迎えをしてくださり
夜ご飯も、とても豪華にご用意してくださいました
唐揚げ・スペアリブ等、お肉料理がズラリ…!
手作りのお料理はどれも出来たてで、
たくさん種類があり、何を取ろうか迷ってしまう程でした
迷いながら食べていると、ふと結婚式の一部分を想い出しました
結婚式のお料理で今、ビッフェスタイルが大流行しています
・とっても女性に嬉しいデザートビッフェ
・お料理のしめにお茶漬けビッフェ
・麺類がいい!という方には、お蕎麦・ラーメンビッフェ
そして何より私の一押しが
【生ハムビッフェ】でございます!
パーティーの始まりから、メインのお肉料理が出るまで、
ずっと食べ放題で、お酒にもよくあいます♪
ビッフェは盛り付けも華やかですし
何よりも、ご自身の好きな物を好きなだけご堪能いただけるところが醍醐味です♪
少し、“ビッフェ”のイメージはつきましたでしょうか。
ご当地の食材を入れることも可能です!
ぜひ、興味のある方・ご希望がある方は担当プランナーにお話くださいね*
手料理がすでに恋しい池田がお送り致しました
最後までお読みいただきありがとうございます。
いつもブランリール大阪のスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!!
本日は久しぶりの登場、庶務の町田がお送りします。
まだ残暑が厳しいですが、夜に鈴虫の音が聞こえるともう秋なんだなぁと
しみじみ感じます。
私事ではございますが、9月は大事な息子のお誕生日なのです!!
去年もブログで書かせていただいたのですが、今年も大阪の人気の
テーマパークで息子の大好きなキャラクター達にお祝いしてもらおうと
計画をしています。
その他にも、お家を飾り付けしてケーキ皿などの小物も日常のものとは
違うかわいい紙でできたお皿やコップへチェンジ!
今年のお誕生日ケーキは奮発して新幹線の形をしたケーキを注文してみました。
喜ぶ顔が目に浮かびます!
お正月、節句、お誕生日、ハロウィン、クリスマスとイベントごとが大好きな
私は息子の為と言いながら、自分もちゃっかり楽しませてもらってます!
結婚式もとびっきりの大イベントですね!!
新郎新婦の幸せのかたち、感謝を表す大切なイベント。
そんなおふたりにとって大切なイベントを、ブランリールの個性溢れる
プランナーがサポートさせていただきます。
それぞれの持ち味が輝かる素敵なプランナーばかりです!
皆様ぜひブランリールに遊びにきてください!!
私は庶務なので、なかなか皆様にお目にかかる機会は少ないのですが、
見かけたらぜひお声掛けください!!
お会いできることを楽しみにしております。
みなさんこんにちは!
いつもブランリール大阪のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の佐藤がお送りします
暑く長かった夏もあっという間でしたね
気が付けば9月に入りました
昨日の夜はクーラーを使わずに過ごすことができ
肌でも秋を感じておりました
さて9月になったということで
ブランリール大阪では
秋のメニューが始まりました!
こちらは秋が旬!
“タスマニアサーモン”を使ったオードブルです
サーモン独特の臭みがなく
うまみが強いのが特徴のこちらのサーモン
前日から岩塩につけて寝かせ
丸一日オリーブオイルでマリネしております
オリーブオイルの風味と
程よい塩気がある料理になっています
ブランリール大阪は
生で食べてもおいしい食材にさらに手間暇をかけることで
特別な一日を彩る料理を作っています
厨房
佐藤
みなさんこんにちは!
いつもブランリール大阪スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます^^
本日のブログは鈴記がお送りいたします*
いきなり本題に入りますが、
みなさん、なにか好きなことはありますか??
先日のブログでは
食べることが好き!と紹介させていただいたのですが、
私はまだまだ好きなことがたくさんあります!!
その中のひとつが、旅行です*
私は国内・海外問わず、旅行が大好きです!!
この間、1年前は何をしていたかなと
ふと考えていました
ちょうど1年前の8月です!
私は大好きな海外旅行に行っていました*
それも、人生初めてのヨーロッパ、
イタリアです!!
世界遺産となっているところに
たくさん行ったのですが、
日本にはない景色ばかりでした!
話し始めると長くなってしまうので...
詳細が気になる方はぜひお声がけください*
初めてのところへ行き、
新しいものを見て発見して、
いろいろな価値観をもった人たちと話し、
多くの刺激を受けたことを
思い出しました*
毎回の旅行で、
"こんな雰囲気素敵だな"
"こんなデザインいいな"
たくさんのことを学びます!
このようなプライベートの体験も
ふんだんに活かし、
よりおふたりに合った
最高の提案とプランニングを
していきたいと思っております^^
ぜひ、ブランリール大阪で
最幸の1日をお過ごしくださいませ*
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
ブランリール大阪
鈴記 さくら
ブランリール大阪にて素敵なおふたりが
結婚式を迎えました*
新郎 けんすけさん
新婦 ゆかさん
アルバイト時代に出会った
とってもおしゃれなおふたり!
温かく愛情たっぷりな皆様に囲まれて
幸せな結婚式のスタートです!
一日のはじまりは新郎新婦のご対面
「ファーストミート」
少し緊張しているおふたり
タキシード・ドレス姿を
お互いにご披露しました*
人生一番の晴れ姿を見て
「これからこの人と人生を歩いていく」
そんな想いも感じていただけたのではないでしょうか^^
そしてお互いの次には
ご両家の親御様へも晴れ姿のお披露目です
「今まで愛情たっぷりに育ててくれて ありがとう」
「ふたりで幸せになるね」
当たり前の気持ちではあっても
日常ではなかなか伝えられない想い
結婚式は 正直な気持ちを伝えられる
素敵なきっかけになります
幸せな気持ち
少しさみしい気持ち
たくさんの気持ちが涙になって溢れました*
そして いよいよ
結婚式のスタートです!
おふたりが愛を誓うのは「教会式」
牧師とゲストに見守られる中
厳かに挙式は進んでいきます
ヴェールダウンには
「家族の愛情で包み込む」
「花嫁支度の総仕上げ」
そんな意味が込められています^^
新郎のもとへ歩いていくまでの間
家族の愛情で包まれますように
そんな願いも込めて
お母様にヴェールをおろしていただきました*
アフターパーティーでは
ブーケトスや集合写真で
皆様と盛り上がります!
ウェディングパーティーのスタートは
オープニングムービーと
お気に入りの1曲から☆
乾杯をした後は
テーブルを回って写真を撮ったり お喋りをしたり
お祝いのスピーチをいただいたり!
皆様とわいわい和やかな時間を過ごし
ウェディングケーキの登場です!
パティシエと一緒にデザインをした
世界でひとつだけのケーキ☆
星の溢れるお洒落なデザイン
そしてなんと!
クリームはさつまいも味です!
お洒落で珍しいウェディングケーキに
ゲストも大盛りあがりでしたね☆
披露宴後半の入場では
プロのシンガーがサプライズ登場!!
おふたりとゲストと一緒に
ライブ会場のように盛り上がります^^☆
結びのお時間
ゆかさんから親御様へむけたお手紙とともに
似顔絵をプレゼントしました*
素敵な記念品になりましたね
けんすけさん ゆかさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりの担当プランナーとして
結婚式を一緒に迎えられて
本当に嬉しく思います^^
これからも幸せいっぱいな
おふたりで居てください!
いつまでも末永くお幸せに^^*
ブランリール大阪 小岸祐衣
いつもブランリール大阪のブログをご愛読いただきありがとうございます。
本日のブログは、池田がお送り致します♪
早い事に本日で8月も終わりますね!
皆様、夏を存分に楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
夏のイベント事は、たくさんございますが
この季節になると特に冷たいドリンクが美味しいですよね
ちなみに私は毎晩、冷たい炭酸水がほしくてたまりません…
ついつい帰り道に、自動販売機に寄ってしまいます
ブランリール大阪のドリンクは、以前にも
たくさん紹介させていた通りですが、
もう1つ必須なものが…!
乾杯の際にお注ぎするスパークリングワインです*
主流なのは「シャンドン」ですが
「シャンドン・ロゼ」や
「モエ・エ・シャンドン」
実はたくさん種類があり、1つ1つランクが違うのです
上の2つに関しては色もついているので
さらに見栄えも良く、とても上質・上品なスパークリングワインです
そして、シャンパンの泡には素敵な意味があり
フランスのシャンパーニュ地方では、シャンパンの泡は幸せを意味しています
泡が下から上へと止まることなく進んでいくのは
「幸せがずっと続く」様子をあらわしています*
また、シャンパンをグラスに注ぐと聞こえるパチパチという音は
天使の拍手であるという言い伝えも古くから存在します
お呼びする大切なゲスト1人1人に
乾杯酒もとびっきり上品なおもてなしを。
ぜひ、ご試食にご参加予定の新郎新婦の皆様、
お料理・ドリンクのこだわりにも目を向けていただければ嬉しいです
興味のある方は、ぜひとも担当プランナーまで♪
皆様夏バテには十分お気を付けください
本日の帰り道には、どんなドリンクを買おうか迷っている池田がお送り致しました
最後までお読みいただきありがとうございました
みなさんこんにちは!
いつもブランリール大阪のスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は佐々木がお送りいたします^^
みなさま大阪で有名なところといえばどこを思い浮かべますか?
通天閣
あべのハルカス
大阪城
海遊館
道頓堀
上げ始めたらキリがないですね^^;
そんな中わたしはつい先日
「万博記念公園」に行ってまいりました!
万博記念公園といえばやはりこれですよね^^
太陽の塔!!!!
実は太陽の塔はテレビや映画でしか見たことがなく
自分の目で見るのは初めてでした!
太陽の塔は記念公園の近くにあるショッピングモールの中からも見えるほど
存在感のある建物でした
一度は自分の目で見てみたいと思っておりましたが
今回やっと見ることができてとても嬉しかったです。
大阪には有名な観光名所がたくさんございますが
僕は太陽の塔が一番印象に残る名所だと思いました。
みなさんも印象に残っている場所や思い出の場所などは
たくさんあると思います。
思い出の場所を残す手段の一つとして
「前撮り」がございます。
前撮りでは結婚式の衣装を着て
思い出の場所で撮影することができます!
和装を着ながら大阪城で撮映したり
木々に囲まれた中で
お気に入りのウエディングドレスで撮影したりなど
撮り方はさまざまです!
ぜひお気に入りの一枚を創りましょう!!
(ちなみに僕は太陽の塔の前で撮りたいなと思いました)
ご覧いただきありがとうございました!
ブランリール大阪
佐々木智規