穏やかで あたたかい 新郎 ひでとしさん
笑顔が素敵で とびっきり元気な 新婦 みおさん
お洒落でこだわりが詰まった 結婚式が ブランリール大阪で行われました
おふたりの結婚式は
ファーストミートよりスタートです
実はここで
本当に素敵なサプライズがございました
新婦 みおさん
扉が開き
新郎のひでとしさんの背中を”トントン”としてもらった際
なんと、みおさんの好きそうなお色味の花束のプレゼントが!!
ただ それだけではございません
結婚式のお打ち合わせをたくさんこなしてくださった
みおさんへ
映像のプレゼントも!!
おふたりの結婚式の思い出が形となり
ずっと残ることが わたしも 嬉しく思いました
ファーストミートの後は
ご家族対面のお時間です
親御様とのお時間もしっかりとお取りいただき
挙式がスタート致しました
おふたりが選ばれたのは教会式
あたたかいお時間が一気に会場内へと広がります
そして テラスでは
皆様より祝福のリボンフラワーシャワー
そしてそして
チュッパチャップストスを
お楽しみいただいた後は
パーティーのスタートです
お洒落なメインソファーにご到着のおふたりに拍手の音が止まりません
ご友人からも素敵なスピーチもいただき
なんとなんと
ここで ケーキのご登場です!!
おふたりのテーマに合わせたケーキ
タンブラー風ケーキに
おふたりも皆様もとびっきり笑顔になりました!!
そして
大切な親御様とご中座していただき
ダンスでご入場です!!!
かわいらしいカラードレスが
より幸せで楽しい空間へと包みこみます
ドレス色当てクイズでも
盛り上がり、、、、
ただ
ただ
とってもお優しいおふたりは
外れた方にもお茶漬けビュッフェのプレゼントが!!
それだけではございません!
皆様のお席に
シッティングビュッフェとして
デザートビュッフェまで!!!
スピーチとテーブルインタビューで
あっという間にクライマックスへとなりました
ひでとしさん みおさん
改めておめでとうございます!
素敵でお洒落なおふたりとのお打ち合わせは本当に楽しくて
あっという間に時間が過ぎていきました!
ハッピーオーラ全開のおふたりの幸せを
ずっとずっと願っております!
おふたりの担当
岡田 みき
11月23日
ブランリール大阪で
素敵なおふたりが結婚式を迎えられました
新郎 こうすけさん
新婦 ともねさん
同じ会社の何百人といる同期の中から
運命的に同じ配属先になり出逢われました
マイペースで、楽しい雰囲気であふれている
皆様から愛されているおふたりです
まず初めはこうすけさんからともねさんへ
想いのこもったサプライズです
実はプロポーズをまだされていない...
と少し拗ねているようなご様子だったともねさん
それならば今日しかない!
とこうすけさんがひそかに計画してきたサプライズプロポーズ
お写真撮影のお時間だと思い込んでいる
ともねさんの目に飛び込んできたのは
大きな花束を手に持って、
扉から一歩一歩進んできているこうすけさん
ともねさんのもとへ届いたのは
大きな花束とこうすけさんからのお手紙です
普段なかなか改めて伝えることができない
感謝の想いと愛のお言葉を聞き
驚きから感動へと変わり
ともねさんの目には涙があふれていました
サプライズは大成功
素敵な1日は素敵なお時間でスタートです
感動的なプロポーズがあり、
おふたりが選んだ挙式は
ご列席いただいた皆様へ愛を誓う“人前式”
皆様から押印をいただいた
ウェディングツリーにおふたりも押印をして
愛の誓いが成立です
皆様から愛されているおふたりへは
祝福の拍手がなりやみませんでした
テラスでも皆様とのお写真を残し
次はいよいよパーティーです
おふたり手づくりのムービーからはじまり
入場された後は悩みに悩んで決まった
キッチンOPENのお時間です!
会場が暗くなり
皆様がキッチンに注目すると
フランベの演出が!
皆様の驚きはまだ続きます
明かりがついたと思えば
そこにいるのは衣装が変わったこうすけさんの姿が!
日ごろからとある芸人さんにそっくりだ
と言われているこうすけさんが
皆様に楽しんでいただきたく、
衣装に変身してフランベをしてくださったのです
ねらい通り会場は大盛り上がり!
皆様がワイワイお話されて和やかな雰囲気で
パーティーが始まりました
パーティーが始まっても見どころは盛りだくさんです!
まずはご余興
こうすけさんのご友人からダブルダッチのご披露です!
なんとこうすけさん、
ダブルダッチで世界を制した程の腕前です!
ですのでもちろん
こうすけさんもご参加していただいてのご披露です
ご列席者の皆様はもちろんスタッフも、
会場にいるみんなが迫力ある演技に圧倒されました
次はおふたりのイメージイラストがのった
おふたりならではのケーキタイムです
ファーストバイトのお時間では
しゃもじや極小サイズのスプーンまで
いろんな種類のスプーンをご用意して
ご列席の皆様に選んでいただきました
そこでもやっぱり大盛り上がり!
皆様が1つになっての温かいお時間になりました
ともねさんはご兄弟
こうすけさんはお母さまとおばあ様
それぞれ大切の方とご中座をしていただいて
次はカラードレスでガラッと雰囲気を変えてご入場です
まずはおふたりが絶対にしたい!
とおっしゃっていたフォトラウンド
大切な今日1日をお写真に残し、
大切な皆様とお話をするため
各テーブルへおふたりが向かいます
ゆっくりお写真のお時間を取った後は
プチゲーム!
ケーキのお皿の裏にイラストがついていた方は当たり!
当たり3名の方におふたりからプレゼントです!
11月23日の日にちなんだお品物
いい夫妻の日なので何かおいしいものでも
食べていただきたいということでギフト券
勤労感謝の日にちなんで靴ベラ
ふさふさ(2323)の日で育毛剤
の3品をプレゼントいたしました!
おふたりらしい笑いのはいった景品に
皆様とても喜んでくださいました
同期の皆様から愛のこもった
DVDのご余興をいただきまして
披露宴はクライマックスに近づきます
ともねさんからご家族へ
感謝のお手紙を読んでいただき
“いつまでも健康で”
という意味でご両家おそろいの靴と
“ありがとう”の花言葉をこめた
花束の贈呈です
披露宴の結びは
皆様から愛されているおふたりらしく
大きな「おめでとう」の祝福のお言葉をうけ
門出されました
今日1日は紘佑さんからともねさんへの
サプライズで始まったので
今日1日の結びも
サプライズで締めくくりです
私からおふたりへ
みなさまからのメッセージが集まった
ジェンガをプレゼントです
初めてお会いした時から
私をあたたかく受け入れてくださったおふたりに
感謝の気持ちをこめてプレゼントさせていただきました
毎回のお打合せは本当に楽しくて、
笑いにあふれていました
おふたりの結婚式を1日、
1番近くで見られた幸せと
お打合せでお会いできなくなってしまう
寂しさ
いろんな想いがあふれました
だいすきなおふたりの担当ができ
本当に本当に幸せでした
おふたりらしい明るい家庭を築いていってください
末永くお幸せに
担当ウェディングプランナー
鈴記 さくら
11月23日
ここブランリール大阪では
新たな新郎新婦が誕生致しました
新郎 かずきさん
新婦 しおりさん
おいそがしい中、打ち合わせの為に
たくさん足を運んでくださいました
手作り品からコツコツ、そして着実に
そんなおふたりの
夢が詰まった1日をご紹介します*
おふたりの1日はファーストミートから
改めてお互いの姿を見つめ合います
笑顔満点のしおりさんに
こみ上げてくる涙がとまらないかずきさん
結婚式というものは感情が動くもの
素敵な意味のある時間となりました
ここからはスナップ撮影
少し緊張気味のおふたりでしたが
自然な笑顔もたくさん納めました
待合室では、おふたりの大切なゲスト
ウェルカムツリーの捺印や
ご友人とのお写真がびっしり!
待ち時間でさえも楽しんでもらいたい
想いやりあるおふたりからのおもてなし
そしておふたりが愛を誓い合った「人前式」
誓いの言葉でしっかりと決意をし
指輪の交換ではリングリレーを
サプライズで立会人代表のサイン
参加型の演出にゲストの皆様もワクワク
演出はさらに続き「スターライト」
皆様には目を閉じていただき
出会いから想い出・人生そのものをふり返ります
そして目を開けた瞬間‥
一面に広がる星
ご賛同の拍手をいただきおふたりの退場
ラストのクロージングキスにもうっとり
ロマンチックで素敵な人前式となりました
テラスでは
集合写真やチュッパチャプストス
お天気も快晴!私達の味方をしてくれました*
そしてはじまったウエディングパーティー
ご友人が中心のとてもアットホームな雰囲気♩
乾杯のご発声では感動もあり
さっそくお料理もスタートです
キッチンオープンでは
練習のかいがあり、フランベも見事に決まりました!
お洒落なメインソファーには
お写真を撮る為にたっくさんの人だかり
本当に愛されているおふたりです
ケーキ入刀は、ビッグショートケーキ!
食べさせあいっこではなくサンクスバイトを
お互い大切なご友人へ贈っていただきました
あっという間にご中座へと進み
お色直しではしおりさんイエローのドレス!
ドレスの色当て投票も行なっており場は大盛り上がり!
BGMにもノリノリ
各卓ビールタンクサービスとおつまみ
おふたりらしさ満点のおもてなし♩
お茶漬けビュッフェも大好評
そしてパーティーはクライマックスへ
親御様へのお手紙
しっかりと感謝の気持ちと想いを届けていただき
贈呈品はフラワー時計に込めて
結びはかずきさんの謝辞
まっすぐで誠実な言葉に場も感動的な雰囲気に包めれました
ラストは笑顔で門出です*
かずきさん しおりさん
この度はご結婚誠におめでとうございます
おふたりと出会って今日まであっという間でしたね
普段はあまり表に表情を出さないおふたりですが
結婚式1日を通してたくさんの笑顔や涙を見れてとっても嬉しいです
もう打ち合わせがないと思うと寂しいですね‥
おふたりらしい愛のある家庭をこれからも築いてください^^
いつまでも応援しております
おふたりの担当が出来て幸せです
末永くお幸せに*
おふたりの担当:池田さおり
ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは、杉本がお送りいたします。
私杉本、先日のお休みを利用し、
大学時代の友人たちとプチ旅行をしてきました!
テーマは『想い出めぐり』
大学時代、毎晩のように集まっていた私たちは、
仕事を機に、お互いに住む距離が遠くなってしまい、
なかなか遊べなくなってしまいました。
それぞれの業種により、休みも合わず、一日中遊ぶということができなかった私たち。
そんな中、本当に久しぶりに皆で一日遊べる日程ができたのです!
久しぶりに遊ぶからこそ、したいことを決める時も案が飛び交います。
なかなか決まらない、内容。
ですが、全員で一致していた内容がひとつだけ。
それは、毎日遊んでいたあの頃を思い出したいよね。ということでした。
そんな話からやっとプランが決まった、想い出をめぐるプチ旅行。
よさこいをしていた学生時代。
夜によく集まって、みんなで踊りの練習をした公園
みんなでご飯をよく食べに行った、インド料理屋さん
様々な場所へ行きました。
ひとつひとつが懐かしく、とても楽しかったです。
そんなプチ旅行。
何よりも楽しく、嬉しかったことは、
大切な想い出が詰まっている場所や出来事のことを
一緒に共有することができる友人がいること、
そしてその場所があり続けていることでした。
これは、結婚式も一緒だと思うのです。
一生に一度の大切な結婚式。
そんな結婚式のことをおふたりだけではなく、
おふたりと同じように担当プランナーも大切な想い出にすることができる。
それは、担当とおふたりが式場探しから当日までずっと一緒に、大切な一日を創りあげるからこそ、
うまれるものだと思います。
担当プランナーとずっと一緒に、おふたりらしい、おふたりにしかできない結婚式のことを考えるからこそ、
より良い結婚式ができるのです。
ぜひ、皆様がどんな一日にしたいのか、たくさんのお話を聞かせてくださいね。
最近は寒くなってきました。
ぜひ体調にはお気を付けくださいね。
本日のブログは杉本がお送りいたしました。
皆さんこんにちは!
いつもブランリール大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の工村がお送り致します!
11月も半分が過ぎだんだんと寒さが増し本格的に冬を感じるようになりましたね
さて、みなさん!
寒くなると食べたいものってありませんか?
お鍋、カニ、ラーメン・・・
やはり出てくるものは温かいもの
私は少し違うのです。
私が食べたいもの、それは、甘いものなのです!
寒くなると無性にチョコレートが食べたくなり
つい先日もチョコレートを求めて京都まで行ってまいりました!
最近では寝る前にホットチョコレートを飲んだりもしているんですよ♪
実はチョコレートには健康に嬉しい効果がたくさんあることをご存知ですか?
まずは、ポリフェノール!!
これは、皆様どこかで聞いたことがあるのではないのでしょうか!
『ポリフェノール』にはどんな効果があるのか
私がお教えしましょう!
ポリフェノールには活性酵素がたくさん含まれているです!
活性酵素というのは、効果として”老化防止”があるのです!
チョコレートを食べることは、美味しいだけじゃなく老化防止にもつながるんですね。
しかも、それだけじゃないんです!
チョコレートにはストレスや不安を抑えてくれる吉草酸が含まれており、
ストレスを抑えるマグネシウムも豊富に含まれているのです!
チョコレートを食べると幸せな気持ちになるという方もいらっしゃると思います!
実はこれも科学的に証明されていることなんですよ^^
幸せホルモンのエンドルフィンが分泌され、
このエンドルフィンが恋に落ちているのと同じような幸せな気持ちにしてるれるのです!
これからの季節ケーキやデザートにチョコレートを取り入れるのもいいかもしれませんね^^
働くスタッフが幸せだからこそより良い幸せな結婚式を作ることができるのではないかと思います
なので、私はチョコレートを食べて、幸せな気分を味わっていこうと思います
これからも厨房からみなさまに幸せをお届けできるよう頑張っていきます!
最後までご覧いただきありがとうございます
みなさん、くれぐれもチョコレートの食べすぎには注意してくださいね♪
ブランリール大阪
工村 美彩希
11月17日
ここブランリール大阪で
新たな新郎新婦が誕生致しました
新郎 ひでまささん
新婦 りこさん
とても穏やかな心優しいおふたり
打ち合わせはいつも笑顔であふれていました
そしてとってもらぶらぶ!甘い物が大好き!
そんな甘い甘いおふたりの
sweet wedding をご紹介します
まずはおふたりが対面をするファーストミート
花嫁姿をずっと内緒にしていました
見つめ合い、お互いの姿にうっとり‥
本当にお似合いの美男美女のおふたりです
まもなくご家族対面へ
まっすぐ親御様の元へ歩いていきます
これまでの感謝に 新たな旅立ち
溢れ出す感情や涙、それぞれの想いがあり迎えた1日です
そしておふたりが選んだのは教会式
ご参列のゲストも80名ほど!
しっかり見守っていただきながら進んでいきました
大きな賛同の拍手ののち、
少し緊張気味のおふたりでしたがラストは笑顔で退場です^ ^
アフターセレモニーでは
ブーケトスだけではなく、ブロッコリートスにも大盛り上がり!
キャッチした方にはさらにプレゼントが☆
そしてはじまったwedding party
ゲストもご友人・ご親族のみ
ベルを鳴らし「みんなが幸せになれる料理!」
仲良く声を揃えてキッチンオープン!
大盛り上がりの中、パーティースタートです
楽しくお写真 歓談タイム
素敵なとびっきりの笑顔をたくさん納めました
余興のムービーも2本、
お祝いコメントは笑いもあり
本当にゲストに愛されているおふたりです
可愛いフルーツたっぷりのウエディングケーキ
仲良く入刀し、
おふたりのキューピットの方に
お礼をこめて、ファーストバイト!
そしてそのまま
おばあさま・お母さまとそれぞれご中座へ
お色直し入場では
りこさん真っ赤のドレスで登場!
大きなビンに埋め尽くされていくフルーツ
ラストはボジョレー・ヌーボを注ぎこみ
ゲスト皆さんで作ったサングリアの完成!
飲み頃が楽しみですね^ ^
そしてずっと楽しみにしていた
デザートビッフェ
お子様がコック服を着ておもてなし
とっっても可愛かったですね
大好評のビッフェにゲストも大喜びです♩
そしてクライマックスへ
ありったけの気持ちを手紙にこめ
花束と子育て感謝状を贈りました
思わず涙ぐむ親御様、とても印象的です
門出は笑顔いっぱいでラウンド!
あっという間にお開きとなりました
ひでまささんりこさん
この度はご結婚おめでとうございます
おふたりと出会ってから今日まであっという間でしたね
お互いを思いやる気持ちや
素直に想いを表現出来るところ
そんな仲良しなおふたりから私もたくさん学びました
きっとどんな事があっても
この先おふたりなら手を取り合って
素敵な家庭を築いていかれる事と思います
いつまでも大好きなおふたりを応援しています!
おふたりの担当が出来て幸せです
末永くお幸せに*
おふたりの担当:池田さおり
ブランリール大阪にて素敵なおふたりが
結婚式を迎えました*
新郎 ゆうごさん
新婦 さおりさん
温かいゲストの皆様に囲まれた
笑顔の溢れる一日の様子をお伝えします^^
おふたりの結婚式のはじまりは
今まで大切に育ててくれた
ご両家の親御様とのご対面からスタートです
緊張した気持ち
少し恥ずかしい気持ちを胸に
晴れ姿をご披露しました
「今まで育ててくれてありがとう」
「これからはふたりで歩いていきます」
「でも これからもよろしくね」
そんな気持ちを言葉と涙で
届けていただきました*
ゲストも揃い準備も万端!
いよいよ
結婚式のスタートです!
おふたりが選んだのは人前式
大切なゲスト全員と一緒に迎えられる
アットホームな結婚式です*
おふたりのご入場に続いては
かわいい姪っ子ちゃん達にもご登場いただきました!
おふたり手作りの指輪や
受付で皆様にスタンプを押していただいた
ウェディングツリーを持ってきてもらい
人前式は進んでいきます^^
アットホームな雰囲気だからこそ
おふたりからの誓いの詩では
ゲストからもくすっと笑い声が起きていましたね^^
人前式はゲストの表情を見ながら
進めていくことができる結婚式です
集まってくださった皆様の顔をみて
おふたりから笑顔と涙が溢れる
そんな素敵な結婚式となりました*
アフターセレモニーでは
ブーケトスを行いました!
ブーケを受け取った方にはサプライズで
さおりさんの大好きなどらやきも
プレゼントしました^^
そしていよいよ
ウェディングパーティーもスタートです!
上司の方からご祝辞をいただいたり
厨房スタッフからのフランベ演出
ご友人の皆様からの素敵な余興など
パーティーもアットホームに盛り上がっていきます!
そしてメインイベントのひとつ
ウェディングケーキ入刀では
おふたり特製オリジナルケーキの登場です!
モンブランにバナナを乗せた
くすっと面白いウェディングケーキ☆
もちろんファーストバイトはバナナで☆
それぞれご兄姉とご中座の後は
なんとさおりさんがショートカットに変身しての
リメイク入場です!!
皆さん本当にビックリされていましたね^^
お好きな物語をイメージした入場も
とっても盛り上がりました♪
後半のおもてなしは
お茶漬けビュッフェ*
ご出身である広島のお漬物も
一緒にお出ししました^^
さらに素敵なおもてなしは
ゲストへのメッセージプレート*
感謝の気持ちやお祝いの気持ちを
デザートとともにお届けしました^^
結びの時間には
おふたりからご両親へ
そしてゲストの皆様へ
感謝の気持ちをしっかりと伝えていただきました*
ゆうごさん さおりさん
ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりと一緒に結婚式を創ってこれたこと
本当に幸せに思っています*
おふたりと打合せをする中で
私もたくさんの素敵な想い出をいただきました!
いつも仲良く楽しそうなおふたりらしい
明るい幸せな家庭を築いていってください!
いつまでも末永くお幸せに^^*
ブランリール大阪 小岸祐衣
ブランリール大阪ブログをご愛読の皆様
いつもありがとうございます
本日のブログは
プランナーの中尾がお送りさせていただきます
今年8月に開催された
GOOD WEDDING AWARD2018
全国のウエディングプランナーが応募する
「いい結婚式のプランニングのコンテスト」
応募総数約500の中で、ファイナリストに残れるのは8名
1年に1度のこのコンテストはいわゆるウエディング甲子園
今年はご縁あって、ファイナルに選考され
東京でプレゼンをするという
素敵な機会を頂くことが出来ました
その経験もさることながら
この日私が得た財産は、何より
一緒にこのアワードに出場した
ファイナリスト8名との出会い
プレゼンと一口に言っても
普段のプランナー業務と並行して準備を進めなければならず
私自身も念願の舞台だったとはいえ、
この夏は非常にハードでした。
その経験を一緒に乗り越えた8名とは
同じ思いを共有できる同志
見えない絆が生まれたのを誰しもが感じていました
そして、アワードが終わり全国各地へ岐路についた後
「打ち上げをいつかやれたらいいね~」と
誰が言い出したかと思いきや
さすが、全員ウエディングプランナー!!!
「いつどこに集まる?」
「せっかくだったらお世話になったリクルートさんに記念品を作ろうよ」
「テーマはどうする?」
「夏×今年のグランプリのテーマ【hand in hand】をコラボしよう」
「じゃあ、handでひまわりとかいいんじゃない♪」
メール上でプランニング大会がはじまる(笑)
それがただの空想で終わらず、しっかり実現するのもまた得意な人達ばかり
約束通り、全国各地から東京に集まり
再会の感動を分かち合いつつ
ホテルのロビーの隅っこで記念品を作成♪
そして、完成がこちら^^
メッセージを添えて、翌日リクルート本社に乗り込み
GOOD WEDDING AWARD運営の感謝の気持ちを込めて
記念品を贈呈しました♪
(テーマは夏のひまわり×グランプリ豊島さんのテーマhand in hand)
まだまだ話足りない私達でしたが
結婚式繁忙期&超弾丸ということもあり、足早に岐路へ
(沖縄・徳島組は飛行機へ 青森・大阪組は新幹線へ駆け込みました)
全国にはこんなに素晴らしい
ウエディングプランナーさんがいる
私も負けてはいられません。
大阪から全国へ最高の結婚式を!!
本日のブログは
またやる気がUPした中尾がお送りいたしました。
みなさまこんにちは!
いつもブランリール大阪のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は佐々木がお送りいたします!
日が暮れる時間が早くなってきて
気温も下がってきて
いよいよ季節が本格的に変わったなと感じます
過ごしやすい今の時期は
無性にどこかに出かけたくなりますね!
この時期になると佐々木家は毎年とある場所に行きます
それが「伊勢神宮」です
なんと、高校時代に伊勢神宮でお守りを買ってから
社会人になった今まで病気にかかったことがないのです!
それから毎年感謝の気持ちもこめて
この時期に参拝するようにしているのです
まずは、伊勢神宮までは近鉄の電車で団らんを楽しみ
駅に着いたら外宮まではバスやタクシーを使わず
景色を楽しみながら歩いていきます
そして、伊勢神宮でしっかりとお参りしたあとは
おかげ横丁でご飯を食べて
近くの五十鈴川にてまったりする
これが佐々木家の毎年恒例の行事なのです!
ブランリール大阪では
夏は夏祭り、冬はクリスマスディナーと
毎年恒例の行事を開催いたします!
結婚式後にも続くお客様との絆
私たちはお客様とのつながりを何よりも大切にしております
久しぶりに梅田の近くに来たから顔をだしてみようかな
話したい話題がたくさんできた
理由はなんでも大丈夫です
ブランリール大阪にいつでも遊びに来てください!
スタッフ一同楽しみにしております!^^
追記
この時期はクリスマスディナーがいよいよ始まります!
ぜひみなさまご参加くださいね!^^
ご覧いただきありがとうございました
ブランリール大阪
佐々木智規
皆様こんにちは、今日のブログは厨房の野間が担当させて頂きます。
最近、だんだん寒さが増してきましたね。
皆様は、寒いときに何を食べたいな、と思いますか。
おでんであったり、お鍋であったり、いろいろな食べ物が思い浮かびますよね。
寒いときに食べたい食べ物。
ほとんどの皆様が思い浮かべるのは、温かい食べ物ではないでしょうか。
そんな寒い風が吹き始めた11月。
ブランリール大阪では、新郎新婦へ向けた冬メニューの試食会が始まりました。
冬メニューは、ズワイガニや鰤、そして大根やかぶなどの旬の食材をふんだんに
使ったメニューになっております。
そんなメニューの中でも、特にご好評頂いているのが
【アミューズ(お口取り)のロワイヤル】です。
ロワイヤルとは、洋風の茶碗蒸しの事なんですが、白子や海老、うに、などを
使って贅沢に仕上げております。
寒い冬に体が安心できる温かいお料理をぜひとも一品目に。
私がぜひとも皆様にお勧めしたい一品です。
冬にブランリールで披露宴を予定している方は、
是非楽しみにしていてください。
そして、もう一つご紹介させて頂きたいのが、何と・・・・・・・・・・・
オマールエビを、丸ごと1尾使ったお料理です。
こちらのメニューは特別なお料理メニューになるのですが、ソースにはアメリケーヌを使用するのです。
アメリケーヌというのは、オマールエビのだしを元にして作ったソースと
ブールブランと言う白ワインのバターソースの二種類のソースを使っているソースになります。
大変濃厚な味と、香ばしい海老の香りをぜひ皆様に楽しんでいただきたいです。
結婚式というのは、人生に一度きりの大切な一日です。
そんな一日にゲストとして参加してくださるお客様へ、お料理というのは
大切なおもてなしのひとつであると思っております。
かけがえのない一日。
そんな特別な日には、特別なお料理を是非とも召し上がっていただきたい。
私はそう思います!!
気になる方は、ぜひブランリール大阪スタッフにお尋ねください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。