ブランリール大阪・スタッフブログ
大阪府大阪市のゲストハウスウエディング結婚式場

craft party~つくる~

夏のあたたかさを感じる今日
ブランリール大阪で結婚式を挙げたおふたりをご紹介いたします

新郎:りょうたさん
新婦:ちえみさん

御家族で迎える結婚式

そんなおふたりの一日はファーストミートから始まります
お互いに手紙を書いてきてくださったおふたり
お互いの姿を見る前に手紙を読んでいただきます

今までのお付き合いの感謝がつづられた手紙
それを読んだあとにご対面です
肩をトントンとたたいていただき、お互いの姿を見た瞬間おふたりから
とびっきりの笑顔が
そして新郎りょうたさんからちえみさんへ花束のサプライズを

良い一日にしようね、と強く抱きしめていただきました


おふたりのファーストミートの後は、お子様とのファーストミートを
とても和やかな家族の時間でした



おふたりのご対面の後は、親御様とのご対面の時間です
大きな拍手で迎えていただき、親御様へ直接感謝の気持ちを届けていただきました
とても素敵な親御様との時間でした


そのころ、待合室ではおふたりが準備されたウェディングツリーの実施を
桜の木の下でプロポーズをされたからこそ、桜のウェディングツリーを
また待合室ではドレス色当てを実施

そして待合室でスーパーボールすくいを実施
お子様がたくさんいるからこそ、喜んでもらえるようふたりが準備してくださいました


おふたりが永遠の愛を誓い合うのは人前式
お子様もたくさん演出に参加いただいた人前式
入籍の話の中でのスターライト ゲストの皆様へおふたりの想い出の日をイメージしていただきます
おふたりが桜の木のウェディングツリーへサインをして証明書の完成です
世界でひとつのおふたりだけの証明書です
おふたりらしく、とても和やかな人前式でした



ここからはアフターセレモニーです!
おふたりに向けてフラワーシャワーが綺麗に舞います
そしてふたりからはマネーガンのシャワーを
おめでとう!の声が響くなか、ゲストとの集合写真を
そしてゲストへのおもてなし お菓子まきのイベントを
中に当たりがあることは、まだ秘密です


ここからは披露宴のスタート
お子様から乾杯の挨拶を頂戴し、キッチンオープンの時間
たくさんのお子様が出てきて、キッチンオープンです!
すると新郎りょうたさんのフランベ演出!ゲストも驚きの様子です


その後は、ゲストの皆様とゆったりと歓談の時間を楽しみつつ



おふたりのウェディングケーキの登場です
ふたりが考えたケーキはだるまのケーキ
そんなウェディングケーキへ、一本の筆に愛を込めて目入れを実施します

そして入刀を とても可愛らしいシーンです

そしてお互い食べさせあいっこを
新婦さんから新郎さんへはサプライズで特大ケーキが登場します
大きな大きな一口を届けていただきました

ゲストも盛り上げてくださった賑やかな時間でした


おふたり大切なお子様たちとご中座へと進み、
お色直しへと向かいます


お色直し入場では、おふたりの入場かと思いきやお子様たちが手をつないで入場です
そしてお子様たちの声で扉がオープン!おふたりが入場してきます



そしてここからドレス色当て抽選発表を
続けてお菓子まきの当たり発表!

ゲストへのおもてなしが止まりません!
お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェの時間です!
とても賑やかな時間でした


後半もゲストとのゆったりした時間を過ごし
たいせつなゲストからお言葉も頂戴しました

ラストまでおふたりらしい、あたたかな披露宴でした


りょうたさん ちえみさん本日はご結婚誠におめでとうございます!
お子様たちと迎える結婚式
おふたりの叶えたいことを全て叶えることができ、担当としてとても嬉しく思います!
賑やかな式を担当として一緒に支えることができ、とても幸せでした
いつも「陽さん!」「ちゅーちゃん!」と呼んでくださり、嬉しかったです!
またこれからもブランリール大阪へ遊びにきてくださいね!


担当プランナー:杉本よう・中馬みさき

大阪市梅田の結婚式場
ブランリール大阪

阪急梅田駅徒歩1分
グランフロント大阪そば
上質空間を貸切にした結婚式を

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.blanc-rire-osaka.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://blanc-rire-osaka.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:06-6371-5511

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/blanc_rire/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です