ブランリール大阪・スタッフブログ
大阪府大阪市のゲストハウスウエディング結婚式場

大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは結婚式を無事に結んだ後の
おふたりについてお話しします

結婚式が始まれば 驚くほどあっという間に時間が経ちます
それ程一緒に充実した時間を過ごした
ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えながらお見送りをします

お見送りが結びましたら
お気に入りのカラードレスで披露宴後のお写真撮影を行います







撮影後おふたりはブライズルームへ戻り 
ゆっくりお食事をお召し上がりいただきます

実はこの方法は貸し切りで結婚式を行っているブラスならではです!

ゲストの皆様に出来立てのお料理を提供するように
おふたりにも出来立てのお料理をお召し上がりいただきたい

ゲストの皆様から送られてきたムービーやお写真を見て
余韻に浸りながら…
記憶に残るシーンについてお話ししながら…
お食事をする時間はこれ以上ないくらい幸せでしょう♡

ゲストの皆様に最大のおもてなしをするように
おふたりにもおもてなしができるのは
完全貸切だからこそです

結婚式の後もこんな素敵なお時間を
是非ブランリール大阪でお過ごしください

本日のブログは宮田がお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!

ブランリール大阪 宮田

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは佐々木が担当致します*

先日 愛知県の三河エリアのPJ祭りに参加してきました!
(ブランリール大阪の姉妹店である結婚式場が愛知県にも多数あります*)

PJ祭りとは 私たちスタッフと一緒に良い結婚式を創ってくれている
PJさん(アルバイトスタッフ)の卒業式になります*

沢山の在籍するPJさんと卒業するPJさんの最後の思い出を創るため
各店舗で余興を出し合い 社長バンドで全員で飛び跳ね
とっても楽しい時間を過ごしました!


毎年行うPJ祭り 私たちスタッフとPJさんの絆が深まる日でもあります*
一緒に良い結婚式を創っていく仲間をたいせつに 
これからも笑いと涙の結婚式を創っていきたいと思います!


梅田大阪にある結婚式場ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
厨房の山上です。

先日、PJ祭り(サービススタッフアルバイトの為のイベント)にて料理長と一緒に余興の繋ぎをさせて頂きました。

PJさん(アルバイト)子達が主役のなのでPJさん達が喜ぶ余興したいと思い、今流行りのグランメゾンパリの映画にちなんで、漫才をさせて頂きました。
結果はややウケでしたが…
PJの笑顔が見れたので良かったです。

当日結婚式でも、厨房スタッフがお力が必要な余興など
なんでも結構です!色んな余興などでお待ちしております。
スタッフ全員で結婚式を、盛り上げたい思っています!

また、ブランリール大阪にお越しの際ご希望があれば料理長と一緒に漫才させて頂きますのでお声をお掛けください。

最後までご覧到たぎありがとうございます。

ブランリール大阪スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

本日のブログは大藤がお届けいたします

さて本日は題名にもあるように内祝いについてお話しようと思います
みなさん内祝いのお返しはされていますか?

そもそも内祝いとは何かというと
結婚の報告をしたときにプレゼントをもらったり
結婚式後にお祝いをいただいたりした際にお返しをするお礼の品物のことです!

そんなのあるの知らなかったという方も多いのかもしれませんが
そうなると何から始めるのか一旦調べないと…となりますよね
正直言ってしまうと手間ですよね

内祝いあまり分からないし
お仕事もあるしプライベートも忙しいし
そもそもお礼を買いに行く暇がない!ということもあるんじゃないでしょうか

そんなときは式場を頼ってください
ブランリール大阪で内祝いを頼むと熨斗も付けてもらえる!
郵送作業もしてくれる!

ふたりがすることはお礼の品物をどれにするかカタログを見て決めるだけ!

とーーーーっても楽で簡単です◎

内祝いはお祝いをもらったらすぐ返すのが良いとされているからこそ
式場を通してすぐに手配できるのは新郎新婦さんの特権です

是非上手に活用してみてください*

挙式済みでも内祝いの注文は可能です!
ご連絡をいただけばすぐにご対応いたします

そういえばまだ返していなかったな
丁度この前お祝いいただいたなというお客様がいらっしゃれば
是非担当プランナーまでご連絡ください◎
いつでもご連絡お待ちしております

余談ですが担当のプランナーはどんな些細なことでも
挙式後頼っていただけるととても嬉しくなります^^
(私も実際に挙式済みのお客様から先日ご連絡をいただけて嬉しかったです*
またふたりを思い出して余韻に浸っています…またお会いしたいな~)

以上 本日は内祝いについてお届けいたしました
いつも最後までお読みいただきありがとうございます

ブランリール大阪 大藤

春の訪れが待ち遠しい今日この頃
ブランリール大阪にて新夫婦が誕生しました

2025年3月8日
新郎:たかおさん
新婦:りりこさん




お仕度が整ったあと
おふたりはファーストミートに向かいます
場所は、もちろんチャペルにて

純白なウェディングドレスに包まれたりりこさん
凛としたタキシード姿を魅せてくださるたかおさん
本当にお似合いなおふたりです

ご家族もおふたりの晴れの姿を今か今かと待っている中
ご家族対面も行います

完全貸切の時間があるからこそ 行える家族対面

家族の姿を見ると安心したからか
思わず笑顔と涙が溢れます

そして
受付をゲストが通られて
おふたりがご準備されたドレス色当て投票や
結婚証明書をゲストの皆様にもご協力していただきます!


時間は定刻
おふたりが選ばれた挙式は【人前式】

まずは新郎たかおさん
お父様お母様にも入場にお力をお借りします
お母さまにはジャケットを お父様にはチーフインを

新婦りりこさんはお父様と入場を
その後 お母様よりヴェールダウン おばあちゃまにはブーケのお渡しを
花嫁支度をしっかり整えていただいてから
お父様とバージンロードを歩いていただきます

挙式が無事に結び、
テラスでのイベントを行ったあとは
ウェディングパーティーのスタートです☆彡




おふたりの前撮りの様子が収録されたオープニング映像
その後たかおさん・りりこさんの入場です!

大盛り上がりの入場◎

ご友人の方からの乾杯でも色を添えていただき
祝宴スタート!

ゲストの皆様とお写真を沢山撮影し
会話が弾む歓談タイム

その後はウェディングケーキ入刀
おふたりに見立てた可愛いドーナツケーキ🍩






おふたりでファーストバイト
そしてサンクスバイトもSPでご用意!!

和やかな時間となりました

パーティーも気が付けば
前半も終盤へ

中座のお相手は
それぞれご友人を呼びます

今までの思い出を振り返って
懐かしさが溢れます
リメイク入場は、ペンライトをゲストに振っていただきご入場◎

りりこさんのドレスの色が何色なのか…
待ちに待っていたゲストの表情がとっても良き!!!

正解は【ベージュ】でした☆彡






そしてご歓談もしっかりと取ってお写真撮影の時間もゆっくりと…

だんだんとクライマックスへ


新婦りりこさんのご友人からの大切なスピーチがあり
ゲストの皆様へマイクを向けさせていただくテーブルインタビューも
たかおさん・りりこさんの人柄が現れるとても素敵な時間に
なりました◎

新婦りりこさんのお手紙…
ご家族へあてた想い溢れる一通。
しっかりとお読みいただき、

記念品贈呈・門出へと進みました


たかおさん・りりこさん
本当におめでとうございます!
おふたりの担当ウェディングプランナーが出来て
心から幸せでした。
おふたりとのお打合せはとにかく楽しくって^^
私にとって宝物の時間です
これからもずっとずっとお幸せに◎
私はおふたりご夫婦の応援団長です!!
年に1度の夏祭りイベントにはぜーーーたいに
帰ってきてくださいね!会いましょう!!!!
大好きです♡






おふたりの担当プランナー:きむらきょうか

ブランリール大阪にて素敵な一日を迎えられたおふたりを紹介いたします

新郎:まさやさん
新婦:りえさん

とにかく優しくて面白いまさやさん
そしてしっかり者でセンス抜群なりえさん

おふたりとのお打合せは毎回斬新なアイデアと笑いが溢れるお時間でした^^
”目立ちたいです!”とおっしゃってくださったおふたりの結婚式のテーマは
”ハッピーウェディングカーニバル♯”
ワクワク要素とおふたりのこだわりがたっぷり詰まった
まさにテーマのとおりの一日が完成いたしました

そんなおふたりの一日はファーストミートから始まりました。
実はプロポーズをまだされていなかったまさやさん
そのお話をお打合せの中でお伺いし
私からまさやさんに“りえさんに何かサプライズしませんか?”とお伝えしました

そしてまさやさんが選んでくださったのが
ファーストミートのお時間に“りえさんへのお手紙を読む”ということ

まさやさんが読まれたお手紙は
笑いと涙に包まれるとっても素敵なお手紙でした
お気持ちはしっかりと届いたようで りえさんの目には涙が浮かんでいました



そしてご家族対面
親御様だけでなくご家族の皆様にご参加いただき
ほっこりにぎやかなご家族対面のお時間になりました

おふたりが選ばれた挙式スタイルは“教会式”
大切な皆様に見守られながら永遠の愛を誓っていただきました

その後はアフターセレモニー
入場は絶対これが良いです!とおっしゃってくださっていた乾杯シャワー♡
皆様お手元に好きなドリンクをご用意いただき
乾杯しながらのご入場!
お天気にも恵まれ最高のお時間となりました



いよいよ披露宴のはじまり
おふたりのご上司より祝辞・乾杯のご発声をいただきました

和やかな歓談タイムの後は
まさやさんのご友人から愛あるスピーチのプレゼント

そしてお待ちかねケーキイベント*
おふたりの愛猫ほこりちゃん みことちゃんケーキ
お家でお留守番中の2匹にも無事に参加していただくことができました♡

そんなケーキをお互いに食べさせ合いっこをしていただいた後
司会者からサプライズバイトの振りが入り…
なんと!おふたりがその相手に選んでくださったのは私でした!
大好きなおふたりが私の名前を呼んでくださったとき 
驚きと嬉しさできっと変な表情をしていたと思います(笑)
忘れられない瞬間となりました
まさやさん りえさん 本当にありがとうございました!

ご中座のお時間
まさやさん りえさん ともに大切なご弟妹をご中座相手に選ばれました
ゲストの皆様に見守られ うるっとあたたかな素敵なご中座となりました

そして!!おふたりが何より楽しみにして下さっていたお色直し入場☆
りえさん思い出の曲“おジャ魔女カーニバル”でご入場
おふたりが魔法をかけるとテープシューターが発射!
華やかなでわくわくがたくさん詰まった最高のお色直し入場となりました



りえさんの“ドレスの色当てクイズ”では
おふたりから当選者に豪華プレゼントが贈られました
イエローのドレス りえさんに本当に本当にお似合いでした♡

当選されなかったゲストにもおふたりからプレゼントが…!
突然流れてくる“マツケンサンバ”
りえさんの隣にいたはずのまさやさん
いつの間にか厨房スタッフと一緒に踊ってる~!(笑)
なんと“お茶漬けビュッフェ”がオープン!
おふたりからの嬉しいプレゼント
ゲストの皆様も老若男女問わず楽しんでいただいておりました^^



そしてりえさんのご友人スピーチ
ご友人からのあたたかなお手紙にりえさんの目からは大粒の涙が流れておりました

迎えたクライマックス
りえさんからご家族に向けられたお手紙を読んでいただきました
会場中が感動の涙に包まれました
しかし さすがりえさん
くすっと笑える要素も忘れていません!(笑)

おふたりから大切な親御様へ 花束とともに
これまでの “ありがとう” そして“ これからもよろしくね”
そんな思いを伝えていただきました

そして最後はまさやさんから
すべてのゲストの皆様へ 感謝のお言葉を伝えていただき
おふたりの素敵な結婚式は めでたく結びとなりました

まさやさん りえさん
この度は誠におめでとうございます!

ご縁あっておふたりを担当させていただけたこと
本当に幸せに思います

お打合せで“あと何回会えるかな~”と数えてくださったり
まさやさんの一言にりえさんと私でツボにはまったり…
思い出いっぱいの約半年間でした

おふたりと過ごしたお打合せの時間
おふたりと一緒につくり上げた一日は
いつまでも私の宝物です

どうかずっとずっとおふたりが幸せでありますように
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしております^^
本当にありがとうございました!



おふたりの担当 森

大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは福井が担当いたします

ブランリール大阪では
結婚式の前後にスナップ撮影のお時間をたっぷりととっております

挙式前にお気に入りのチャペルでの撮影ーーーーーーー



サプライズの記念品と一緒に撮影ーーーーーーー




誰もいない待合室での撮影ーーーーーーーー



結婚式当日 色々な場所で撮影ができます!
普段しないようなポーズでのお写真から
いつも通りのラフなお写真まで
様々なデータがおふたりのもとへ、、、♪

前撮り並みのお写真が撮れるのも
ブランリール大阪だからこそ!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!そしてはじめまして!

本日のブログはこじまがお送りします

私事ですが3月~ブランリール大阪にて働くことになり
本日はみなさんに自己紹介兼ご挨拶ができればと思います◎

*あだな
こじまり
みなさまお気軽にお声がけください◎

*出身
富山県
海の幸に恵まれる北陸:富山で育ち
これまで岐阜・愛知にて経験を積んでまいりました!

この度結婚を機に大阪にやってまいりましたが
都会大好きっ子なので毎日都会の街並みに目がきらめいています…!!

*趣味
三度の飯よりアイドルが大好き!
日々の癒しは<推し活>です!
推しがいる皆様たくさんお話ししましょう!

*これまで
愛知県にてブラスグループのウェディングプランナーを経験し
今はブラスグループ本社で広告の仕事を担当しています◎

これからはブランリール大阪からもブランリール大阪の素敵な魅了を
ブログを通してご紹介できればと思いますのでお楽しみにお待ちください*

➤次回ブログでは
ブランリール大阪で叶える憧れのプロポーズプランをご紹介予定です♪



ブランリール大阪プロポーズプランはこちら

ブランリール大阪 こじま


ブランリール大阪 スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。
今日は厨房の山上が担当します。

3月といえば、出会いと別れの季節ですね

先日、関西の店舗の社員とアルバイト(PJと呼んでいます)が、PJ祭りという、毎年この時期に、一緒に最高の結婚式を創ってくれた仲間たちを送り出す、PJ祭りが開催されます。


イベントにはやはりお料理!




卒業式ならではの涙




最高結婚式を作りためプランナー、厨房そしてPJさんとの関係性があるからこそのイベントでした。
当日結婚式ではこの最高な仲間たちで最高な結婚式を作りますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧頂きありがとうございます。

ブランリール大阪にて
無事に素敵ないちにちを迎えられたおふたりをご紹介いたします

新郎:さとしさん
新婦:わかなさん

おふたりの結婚式のはじまりは
ファーストミート
さとしさんは衣装は知らない状態で本日を迎えたため
この瞬間を楽しみにしておりました
最高のリアクションをしてくださり 素敵なお時間となりました

続いては ご家族との対面
ファミリーミートのお時間です
おふたりのご登場をとっても楽しみにしてくださった ご家族の皆様
ご家族の涙にとても温かさを感じました

一方その頃 ゲストの方が集まってくださり
待合室では 結婚証明書のウェディングツリーの作成にご協力いただきます



そして結婚式はいよいよ 挙式のスタートです

挙式スタイルは人前式
始まる前は緊張もありましたが
扉が開いた瞬間 ゲストの方からの暖かな拍手に包まれ
おふたりからも笑顔が見られました^^



指輪の交換の際には リングガールちゃんに
指輪をお届けいただきました

ゲストの皆様に見守られながら進めていき
挙式後 アフターセレモニーへと進んでいきます

おふたりがテラスで皆様をお出迎えし
ゲストの方と集合写真を撮影後
いよいよパーティーが始まります

新郎新婦のご入場
乾杯のご発声をいただきお料理もスタートいたします

歓談・お写真タイム後は
ななこさんのこだわりのウェディングケーキのご登場です



入刀後 ファーストバイトを行い
わかなさんのお母様にはサプライズでサンクスバイトを行いました

その後パーティーは早くも中座へと進んでいきます

お色直し入場では とっっっっても可愛いマスタードカラーのカラードレスにチェンジしてご入場 
ゲストの方にはドレス色当てクイズもご用意しておりましたので
入場の瞬間に会場内が一気に盛り上がりました

そしてここからは クイズ大会のスタートです



1問目は事前に予想していただいておりました ドレス色当てクイズ
2問目はさとしさんが飼いたい犬
3問目は地元のお茶はどれでしょう
という おふたりらしさを取り入れた3問のクイズに挑戦していただきました
全問正解者の中から5名様へ景品のプレゼントです

更に 歓談・お写真タイムを楽しんだ後
テーブルインタビューでゲストの方よりお声をいただき
パーティーもついにクライマックスです

わかなさんからご両親へお手紙を読み
おふたりのたいせつな 大好きな親御様へ
感謝の気持ちを込めて花束を贈呈いたします

ラストのラウンドでは
ゲストの皆様に 今日一番のおめでとうの声をいただきました

披露宴が結び 皆様をお見送り
ゲストの皆様と 沢山お写真を撮り 結婚式が無事に結ばれました

改めまして さとしさん わかなさん
ご結婚本当におめでとうございます!!!!!

おふたりの一生に一度の結婚式
お任せいただき本当にありがとうございました

これからもずっとおふたりで仲良く
幸せに過ごせますように…♪
またいつか お会いできますことを楽しみにしております^^



担当プランナー:楠本