大阪梅田にある結婚式場
ブランリール大阪のブログをご覧の皆さま
はじめまして!
春からブランリール大阪の一員になりました
宮田彩加(みやたあやか)と申します
早速ではありますが自己紹介させていただきます
あだ名:あんちゃん あやか
今までは友人から「あやか」と呼ばれていましたが
ブラスに入社した際、同期に「あやか」が3人もいたので
教育担当の先輩に新しくあだ名をつけてもらいました
まだまだ呼ばれ慣れてないので たくさん呼んでください!
彩加という名前の通り 皆さまに彩りを加えられるような存在になれるように頑張ります^^
出身地:兵庫県川西市
地元は自然豊かで のどかなところで育ちました
川西市出身の有名人で 女優の松下奈緒さん 元野球選手の古田敦也さんなどがいらっしゃいます
趣味:テニス ライブに行くこと
母と叔父の影響で 中学はソフトテニス部 高校は硬式テニス部に所属し
日焼けで真っ黒になるくらいボールを追いかけていました
大学でもテニスサークルに入り 気づけば10年間テニスを続けていました
ライブは 大学の友人の誘いで行ったNovelbrightのライブに影響され
バンドが好きになりました!
それからは フェスに行ったり さまざまなバンドのライブに行ったりと
バンドの沼にはまってしまいました!
大学生のうちにNovelbright back number sumika THE ORAL CIGARETTES SUPER BEAVERのライブに行きました!
知っている方いらっしゃいましたら語りましょう!
おすすめのバンドも教えてください♪
これから頑張りたいこと:自炊
社会人になり 初めての一人暮らしを経験して
実家で暮らしていた際に 帰ってご飯が出てきていたありがたみを実感しています
今まで料理を一切してきませんでしたので これを機に料理を頑張りたいと思っています目標は レシピを見ずにパパっと作れるようになることです
これから少しずつ頑張っていきたいと思います!
まだまだ勉強中ではありますが 夢だったウェディングプランナーになることができ
日々たくさんの幸せのお手伝いをし やりがいを感じています
かっこいい先輩の背中を追いかけ 私も多くの方に幸せを届けられるウェディングプランナーになれるよう 一生懸命頑張ります!よろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました!
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様はじめまして!
この度4月からブランリール大阪に配属になりました
藤野彰政(ふじのあきまさ)と申します
早速ですが 初めてのブログということで
自己紹介をさせていただきます!
名前:藤野彰政(ふじのあきまさ)
あだ名:パリ
由来は好きな食べ物がパリパリの春巻きで
パリパリの部分をとってパリになりました
出身:静岡県浜松市
富士山のある県です!
趣味特技:好きな曲のコードを調べてピアノで弾きながら歌うことです
音楽が好きで好きな曲を聴いたり
歌ったりすることがもともと好きだったのですが
コロナがひどく自粛期間が続いていたころ
多くのアーティストがインスタライブで歌を届けているところをよく見ており
その時にあるアーティストがピアノを弾きながら歌っていたところを見て
自分もやってみたいと思って練習を始めたことがきっかけです
毎晩お風呂の後に1時間ピアノを弾く練習していたら
いつの間にか弾けるようになっていました!
私はこのような経験からあきらめず継続することがたいせつだということに気づき
どのような場面でもあきらめずに継続していきたいと考えるようになりました
難しいことでもいつか必ずできると信じて挑戦し続けたいと思います
これからブランリール大阪で いろいろなことに挑戦することがあると思いますが
以上の経験を生かしてあきらめず挑戦し続けたいと思います
会場で見かけた際には ぜひ気軽にお声掛けください!
これからよろしくお願いします
大阪梅田結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは田中が担当いたします
ようやく季節もあたたかくなり
過ごしやすい季節になりましたね
今日のブログでは私のブランリール大阪
イチオシポイントを紹介します!
ブランリール大阪のイチオシポイントは
なんといってもこのチャペルです!
似たチャペルはどこにもない
唯一無二の空間です
お写真を撮影するときは
逆光になったり 反射したり
そういったことがいっさいありません
たくさんの思い出が詰まった結婚式だからこそ
形のない日だからこそ
残る写真は綺麗な方が絶対いいですよね☆
前撮りや当日など
ブランリール大阪でぜひ素敵なお写真を残してください!
お読みいただきありがとうございました
ブランリール大阪:田中真希
暑さが少し和らぎ涼しい気候に包まれた今日
ここブランリール大阪に新しいご夫婦が誕生しました♡
新郎 はやとさん
新婦 まゆさん
たいせつな皆様へに感謝を伝えとおもてなしをしたい
優しいくてあたたかなおふたりの1日がスタートします☆
そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まります
タキシードがばっちり決まったはやとさん
少し緊張した様子でまゆさんを待ちます
対面した瞬間笑顔が溢れ お互いにニッコリ♡
「今日は最高の1日にしようね」と
想いを伝え合っていただきました
続いてはご家族の皆様とご対面のお時間
今日までずっとたいせつに育ててくれた親御様へ成長した姿を披露する瞬間です
親御様からは対面前から少し涙を流される様子も
扉から開いた瞬間とびっきりの笑顔になるおふたり
「たいせつに育ててくれてありがとう」
そして「これからもよろしくね」と
溢れる想いを伝えていただきました
その頃待合室では
ゲストの皆様にイベントを楽しんでいただきました
おふたりが永遠の愛を誓うのは人前式
夫婦生活の中でたいせつにしたいことを
誓いの言葉にのせて誓っていただき
結婚証明書の完成へと進みます
そして指輪を運んでくれるのは甥っ子のともやくん☆
とっても可愛い姿でゲストもメロメロです
誓いのキスをしていただき
最後は大きな拍手に包まれてご退場です
ここからはアフターセレモニーです!
「おめでとう」の歓声とフラワーシャワーに包まれてご登場
ゲストの皆様と集合写真をお撮りしました♪
ここからは披露宴スタート!
ご親族の方手作りのオープニングムービーで会場がグッとひとつになり
いよいよおふたりのご登場です
はやとさんのご挨拶があり
乾杯のご発声をいただいて乾杯~☆
すると
音楽とともに会場が暗くなり始め
キッチンがオープン!!!
おふたり手作りの可愛いキッキン紹介で
会場は大盛り上がり♪
いよいよゲストの元へお料理もお届けです
ゲストの皆様と会話とお写真を楽しみながら
楽しいお時間を過ごしていただき
続けてケーキの登場です
いちごが大好きなおふたり
いちごがたっぷりの素敵なケーキにご入刀
ここで
スプーンの大きさを決めるくじ引きの登場です!
ドキドキの中それぞれ相手のスプーンを選び
幸せいっぱいのファーストバイトを行います♡
楽しいお時間もあっという間
おふたりともたいせつな方とご中座へ進みます
ゲストの皆様にご参加いただいて
BGMを流してお色直し入場です!
まゆさんガラッと雰囲気を変えてご登場♡
BGMで大盛り上がりの中会場をラウンドしていきます
続けてBGM当てクイズに正解した方に
おふたりよりプレゼントのお届けです♪
その後
おふたりよりお茶漬けビュッフェのおもてなしのスタートです!
ビュッフェを楽しんでいただきながら
おふたりと沢山お写真を撮り
会場はより一層盛り上がります!!
楽しいお時間もあっという間
いよいよ結婚式もクライマックスへと進みます
大好きなご家族へ感謝の気持ちを伝え
ゲストの皆様からの「おめでとう」に包まれて門出です
沢山の「おめでとう」と祝福の拍手に心あたたまる素敵な瞬間でした
はやとさん まゆさん本日は誠におめでとうございます
オンラインのお打合せが多い中でしたが
毎回のお打合せでおふたりとお会いすることが
本当に楽しみでとっても楽しかったです♪
準備もとても早い段階から始めてくださっていたので
私もいつもワクワクが止まりませんでした♡
「ゲストに楽しんでもらいたい」と
おふたりの沢山の手作りと
想いが込められた1日 本当に素敵でした♡♡
これからも素敵な家庭を築いていってくださいね!!
是非またブランリール大阪に遊びに来てください☆
末永い幸せを祈っております
おふたりの担当プランナー 木村
ブランリール大阪にて
無事に素敵ないちにちを迎えられたおふたりをご紹介いたします
新郎:よしきさん
新婦:みなみさん
ご遠方地元の関西で結婚式を挙げるために 昨年の夏頃から
一緒に準備をスタート
オンラインでお打ち合わせを進め
GWの今日 いよいよ結婚式です
そんなおふたりのいちにちはファーストミートからスタートします
ファーストミートの直前み
みなみさんからよしきさんへ
サプライズのお手紙
よしきさんからは素敵な笑顔が溢れます
続いては 親御様とのファーストミート
家族対面のお時間です
おふたりのご登場をとっても楽しみにしてくださった
ご両家の親御様
ご家族だけの時間を過ごした後
いよいよ挙式がスタートします
挙式スタイルは人前式
おふたりが考えてくださった誓いの言葉
ゲストと作る結婚証明書のウェディングキャンパス
リングボーイのふたりから指輪を受け取り
新郎新婦のおふたりからはプレゼント
ゲストの方々が見守ってくださる中
挙式後のアフターセレモニーへと進んでいきます
この日元々雨予報…
私も一緒に3人で前日から晴れますようにと願い続けた結果
天候にも恵まれ 無事にテラスにてフラワーシャワーを行うことができました
お写真タイム後
いよいよパーティーのスタートです
ウェディングドレスとタキシードに
みなみさんのお母様手作りのとっても素敵なブーケ&ブートニア
パーティー前半では おふたりこだわりのケーキの登場
サプライズでご友人1名ずつ サプライズバイトをお届け
おふたりともたいせつなご姉弟 伯母様と一緒にご中座後
パーティーも後半へと進みます
お色直し入場では
鮮やかなオレンジ色のドレスに雰囲気がガラッと変わったヘアスタイルのみなみさん
カラードレスとタキシードに合わせて
みなみさんおお母様手作りの 2つ目のブーケとブートニアにチェンジしてご入場です
そしておふたりが準備してくださった ラッキータイム
受付でゲストの方にお配りしたおふたりのプロフィールブックの中に
当たりが3名!
おふたりから フルーツとお肉のギフトをプレゼント後
その他の方にも楽しんでいただけるようにと
デザートビュッフェのスタートです
お写真 歓談のお時間を過ごし
パーティーもついにクライマックスです
おふたりのたいせつな 大好きな親御様
花束と記念品を贈呈し
おふたりの門出へと進みます
披露宴が結び 皆様をお見送り
おふたりでのお写真も沢山撮り 結婚式が無事に結ばれました
改めまして よしきさん みなみさん
ご結婚本当におめでとうございます!!!!!
おふたりの一生に一度の結婚式を
ひとりのウェディングプランナーとして任せていただけたこと
そして何よりおふたりと出会えたことが
本当に幸せです
これからもずっとおふたりで仲良く
幸せに過ごせますように…♪
また絶対ブランリール大阪に 遊びに来てください!
大好きです^^
担当プランナー:楠本
大阪梅田にある結婚式場ブランリール大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは中馬が担当いたします^^
突然ですがみなさんは披露宴に入場する時は
どこから入場したいですか?
・扉口から入場
・ガーデンの扉から入場
など、さまざまな形がありますが
実は【入場しない】という選択肢もあることはご存知でしょうか?
ブランリール大阪では挙式後にテラスにてアフターセレモニーができる環境があります
ゲストの皆様はおふたりのお仕度が整うまで
テラスにて軽食とドリンクを楽しんでいただき
準備が整うとおふたり自らゲストの皆様に声をかけて
一緒に披露宴会場へ向かう
ゲストの皆様もとてもリラックスしており
おふたりも緊張せず披露宴を行うことができるので
ご親族のみの少人数の方などにはおすすめです^^
ブランリール大阪ではお打合せでたくさん話し合い
おふたりに1番あった進行をご提案させていただきます
・恥ずかしくて入場したくない
・目立ちたくない
など、気になることがあればぜひ担当プランナーにご相談ください^^
ブランリール大阪 中馬
大阪梅田結婚式場
ブランリール大阪のスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは田中が担当いたします
早速ですが 皆様は
ファーストミートという時間をご存知でしょうか?
結婚式が始まるとおふたりだけの時間
というのは少なくなってしまいますが
挙式の前に「ファーストミート」をして
日ごろの感謝の気持ちを
伝え合っていただくお時間がございます
結婚式だからこそ
本番の前に今日は楽しもうという気持ちを込めて
ファーストミートしてみてはいかがでしょうか
ブランリール大阪は完全貸し切りだからこそ
ファーストミート後のお写真撮影も
たくさんお時間がございます
ぜひ素敵なお写真もたくさん残してください
お読みいただきありがとうございました
ブランリール大阪:田中真希
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当します
みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか
今年のゴールデンウィークはあいにくのお天気が続きそうですね。。。
お出かけされる際はぜひお気を付けくださいませ。。。
お出かけされたら皆さんお写真を撮られると思うのですが
皆さんのお好きなお写真はでんな写真ですか??
私たちプランナーも
仕事柄お出かけした際などはとにかく写真にこだわります☆
そんなプランナーたちが楽しみにしているのが
新郎新婦様と結婚式の最後に撮る3ショットです!
会場見学から結婚式当日までずっと一緒に結婚式を作ってきた
おふたりとの写真はプランナーの宝物でもあります^^
皆さんもぜひ担当プランナーとどんなポーズで写真を撮るか検討してみてはいかがですか^^
ぜひご相談ください!
本日のブログは境が担当しました
最後までお読みいただき誠にありがとうございます!
大阪梅田の結婚式場ブランリール大阪スタッフブログをご覧のみなさん、はじめまして!今春からブランリール大阪、厨房スタッフとして配属になりました
大田絃貴(おおたげんき)と申します!
初ブログということで自己紹介をさせてください!
名前→大田 絃貴(おおた げんき)
3人兄弟の末っ子で5個上の姉と2個上の兄がいます。
あだ名→ジャックと覚えていただけると嬉しいです!
由来は趣味のカードマジックからです!初めてマジックを生でみた時、自分が引いたカードがダイヤのJだったことからダイヤのJは思い出のカードなんです笑
出身→愛知県半田市
ミツカンがあるところです!
趣味特技→1つは和楽器演奏です。母が和太鼓が好きで母と兄弟3人で5歳の時、近所の公民館で習い始めました!始めた頃の事は全く覚えていませんが、とにかく和太鼓が大好きで、チームも変わりながら合計12年間和太鼓をしていました!!怪我の影響で今はもう辞めてしまいましたが、たまに叩きたくなる時はあります、、。和太鼓の他にも篠笛や津軽三味線もできます!
もう1つは前述にもあるようにカードマジックです。きっかけは中学2年生の頃、インフルエンザになり家で暇してる時にYouTubeでマジックしてる動画をみて「自分もできるようになりたい!」と思いました。そこからはもう練習練習!という感じでいつでもトランプを持っていました。今でも持っているカバン全てに入ってます笑 所持してるトランプの総数は約120個くらいだと思います!!コレクションしてるものが50個くらい、残りはマジックでサインしたり折り曲げたり破ったりなどするのでたくさんストックしています。厨房にいますがみなさんにお見せできる機会があればと思っていますのでいつでも言ってくださいね!
以上のように趣味に全力を注いできた学生生活でした!
料理に関しては家が共働きだったので昔からご飯を作っていて、愛知県にある姉妹店でサービススタッフとして働いているうちにブラスが作る結婚式が大好きになり「この会社でお仕事をしたい!」と思い、この度厨房スタッフとして働ける事にとても喜びを感じております!!
これからブランリール大阪で、たくさんの新郎新婦様はもちろん、ご列席のゲストの方々にも最高の料理と最高のサービスをお届けできるよう頑張ります!
まだまだ未熟ですが、オープンキッチン越しに名前の通り元気いっぱいな姿を届けられるよう頑張ります!
よろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました
ブランリール大阪 大田絃貴