ブランリール大阪スタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは!!
本日のブログは庶務の町田がお送りします。
今日は極寒ですね~。
滋賀では大雪のようです。
そんな中、今日は名古屋にある姉妹店のクルヴェット名古屋におじゃまして
きましたのでご紹介させてください。
ブランリールには現在、姉妹店が18店舗あります。
愛知県に、10店舗
岐阜県に、1店舗
三重県に、3店舗
静岡県に、3店舗ございます。
クルヴェット名古屋は、名古屋駅からとても近い場所にあり、
望月プランナーが所属していたブルーレマンのすぐ目の前にあります。
姉妹店が隣り合わせで珍しいですよね!
都会にありながら緑豊かなチャペルは柔らかいアイボリーの色に統一され、
洗練された上品さが溢れています。
バンケットも白を基調に淡いピンクのアクセントが落ち着きの中に華やかさを
プラスしたような気品のある空間!!
とても綺麗で素敵でした。
他の店舗もテイストがそれぞれ違いとても素敵な空間です。
またご紹介させて頂きますね!!
本日のブログは庶務の町田がお送りしました~。
こんにちは!
いつもブランリール大阪ブログをご覧いただきありがとうございます*
本日のブログは最近前髪が伸びてきた井上がお送りいたします^^
以前はいわゆる“オンまゆ”だった私。
(最短のときはオンまゆというレベルを超えていたかもしれませんが・・・)
担当させていただいているお客様
会場見学にお越しいただくお客様
結婚式を一緒に創っているパートナーの皆様方
誰でもすぐに覚えていただけるこの前髪が
私のチャームポイントでもありました。
朝 鏡の前で揃った前髪を見るのがとても好きでした(笑)
ですが心機一転!
今は前髪を伸ばすことに力を注いでおります!!
個人的にお気に入りだった前髪を なぜ伸ばすことにしたのか・・・?
それは少しでも大人な女性に近づきたい!そう思ったからなのです。
単純な理由ですみません(笑)
実際伸ばしてみて感じたことなのですが
髪が伸びてくるとなんだかわくわくしますね!
長くなったあかつきにはどんな髪型をしようかな?
そんな風に毎日を楽しんでおります^^
今 結婚式を控えられている新婦さんの中には
私と同じように髪を伸ばしていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
普段はショートスタイルで過ごされている方でも
結婚式を機会に伸ばしてみることで
新しい自分を発見するきっかけになるかもしれません!
すべてが特別な1日だからこそ
お気に入りのヘアースタイルで結婚式当日を迎えたいですよね!
ブランリール大阪にはたくさんの女性プランナーがいるので
いつでもご相談くださいませ♪
特に前髪のことに関しては是非井上まで!(笑)
ヘアースタイルも結婚式を彩る大切なポイントの一つ!
とびっきりの1日になるよう一緒に考えていきましょう!
BLANC RIRE OSAKA いのうえさき
皆様こんにちは
本日のブログは中尾がお送りさせていただきます
1月に入り寒い日も続きますね
スポーツ界はOFFシーズン種目も多い中
今最も熱いスポーツ
それが「テニス」です
テニスには4大大会というものがあり
今はその1つ「全豪オープンテニス」の真っただ中なのです!!
(皆さんがよく知っている、ウィンブルドンも4大大会の1つです)
全豪オープンは
オーストラリアで行われるため
日本と季節が真逆
選手は時には35度をも超える灼熱の中
何時間にも及ぶ試合を勝ちぬいていかねばなりません
日本人選手としては
今や世界ランキング5位!!大注目の錦織圭選手が2回戦を突破☆
女子は大坂なおみ選手が初戦を突破しております
そして何と言っても
注目は日比野菜緒選手!!
全豪オープンでは、惜しくも1回戦途中棄権という結果でしたが
私たちは日比野選手を会社全体で応援しております!!
(日比野菜緒選手と河合達明社長)
その訳は・・・
弊社、株式会社ブラスは
愛知県一宮市に、1号店ルージュブランをOPENしており
実は日比野選手と同じふるさとなのです
そして、素敵なご縁もあり
昨年より日比野選手とスポンサー契約をさせていただいております
日比野選手の活躍とともに
ブラスもさらなる成長を目指して
頑張っていきたい所存です♪
皆様も是非
世界的に熱いテニスに大注目☆
そして、我らが日比野選手を応援してください
本日のブログは
テニス大好き中尾がお送りいたしました
ブランリール大阪スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
先週末は日本各地で大寒波!
「急用以外は外出は控えてください」と天気予報でもひっきりなしに言われていましたね
大阪では珍しい雪もちらちらと見られ、スタッフも大賑わいでした^^
そんな中、たくさんのカップルさんに足を運んでいただき、
外は寒い!けど心がホッとあたたかくなる週末を過ごさせていただきました*
さて、本日は花嫁様が結婚式の準備において最も楽しみなことのひとつ
「ドレス」についてお話したいと思います
どんなドレスにしよう
どんな色にしよう
小物はどんなのがあうのかな
ヴェールの長さはどうしよう
選ぶ際にはたくさんたくさん悩みながら皆さん、運命の一着をご決定されます
ドレスひとつにとってもたくさんのカタチがありますよね
腰からのボリュームがあり、誰もが憧れるプリンセスライン
とってもラインがきれいに見えるAライン
切り替えのラインが面白く、ウエスト位置が高い素敵なエンパイアライン
体のラインにぴたっと沿い、人魚の尾ひれの様なマーメイドライン
どれをとっても素敵で迷ってしまいますよね
でも
「あ、これだ!」
と思える運命の一着にきっときっとめぐり合えます
皆様からの「ドレス、これに決めました!」のご報告が、
私たちはとっても楽しみです
どんなドレスなのかな?
カラーなのかな?
是非、担当プランナーに教えてくださいね^^
PS.
私たちの会社ブラスには自社のドレスショップB.DRESSERがございます
海外からのインポートメインの素敵なドレスショップなのですが、
待望のオリジナルドレスが完成いたしました!!!
そのデザインをしたのは、私と井上Pの同期の山田コーディネーター☆
ずっとずっと自分のデザインをしたドレスがB.DRESSERに並ぶことを夢見ていたやーみん
夢が叶ったことに私もしあわせでホクホクです^^
いつの日か私も彼女がデザインしたドレスに腕を通すことを夢見ているもちづきひとみが本日のブログをおおくりいたしました!
ブランリール大阪のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!
本日のブログは庶務の町田がお送りします。
お正月休みや成人の日などで休みモードだったのも、
ようやく通常のリズムに戻ってきたように感じています。
皆様、お休みはいかがお過ごしでしたか?
私は家族と南港で開催されていたイベントへ行ってきました。その日は
成人の日ということもあり、晴れ着姿の新成人たくさん集まっていました。
未来溢れる新成人たち、素敵でした!!
梅田ではセールやイベントなどで大変な賑わいをみせておりましたが、
ブランリール大阪も負けていません!!
週末にはたくさんの方にご予約をいただきまして
誠にありがとうございます。
先日はスタッフが勢ぞろいをして3月のオープンに
むけて盛り上がっております!!!
平日でも、ゆっくりブライダル相談会も行っておりますので
、ぜひお越しください。
皆様にとって良い年でありますように!!
本年もよろしくお願いします!!!
本日のブログは町田がお送りしました~。
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
そして皆様初めまして。
本日の担当は、岡田実希がお送りさせていただきます。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
初めての登場なので、少し自己紹介をさせていただいてもよろしいでしょうか。
ブランリール大阪に異動になる前は、
名古屋の丸の内にあります姉妹店のヴェルミヨンバーグでウェディングプランナーをしていました。
お気軽に、みっきーと呼んでください♪
好きなことは、食べることなので、
名古屋で1人暮らししている頃はよく、おうちごはんをしておりました。
餃子パーティーや、闇鍋、クレープパーティなどお休みになれば店舗の同期と集まるのが私の楽しみです。
また、店舗の全員で旅行にもよく出かけました。
リアル脱出ゲームや、遊園地に行ったり、伊勢神宮に行ったりもしました。
そしてどこかに出かけた後に全員で食べるご飯は本当に格別です!
大人数でお出かけするので食べ比べができるのもまたいい所です♪
これから新年会もあるので、すごく楽しみです☆★
結婚式でも美味しいご飯は楽しみの1つですよね!
実は、大阪には、専門学校時代に通っておりましたが
まだまだ大阪についてわからないことがたくさんあるので
美味しいご飯屋さんがあれば是非教えてください♪
これからよろしくお願いします★
ブランリール大阪ブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!
2017年初登場の井上が本日のブログをお送りいたします*
年末年始いかがお過ごしでしたか?
年が明けて早1週間。
皆様ももうお仕事がスタートされているのではないでしょうか
ブランリール大阪では1月3日から営業をさせていただいておりました!
新年早々 会場をご見学にいらっしゃっていただいた皆様
結婚式を控え 打合せにいらっしゃっていただいた皆様
多くの方で賑わい とても楽しい2017年のスタートとなりました♪
2017年はブランリール大阪にとってはじまりの1年
1組1組のお客様とのご縁を大切に
お越しくださった皆様にしあわせが訪れるよう毎日精進してまいります!
さて、本日は新年初のブログなので
私の2017年の目標を発表させていただこうと思います!
”自分らしく
1日1日を大切にする◎”
2017年はいよいよ
ブランリール大阪OPENの年!
たくさんの出逢いや素敵な出来事があって
一瞬で過ぎさっていきそうな1年だからこそ
1日1日を大切にしたい!
そう思っています^^
ブランリール大阪と関わってくださる皆様と一緒に
いい1年にしたいです!
そしてプライベートでは
何か新しいことを始めても
どうも三日坊主になってしまいがちな私。
2017年は熱中できる趣味を
発見しようと思っています!
なにかオススメがあれば是非教えてくださいね♫
今年もどうぞ井上をよろしくお願いいたします!
BLANC RIRE OSAKA いのうえさき
皆様こんにちは
本日のブログは中尾がお送りいたします
2017年もいよいよスタート
皆様年末年始はどうように過ごされましたか?
私は7年ぶりに大阪に居住をうつしましたので
たくさんの友人に会うことが出来ました
(いつもは愛知県にいたので、なかなか時間が作れないことも)
〇地元の友人
〇職場の同期
〇高校の部活仲間
〇大学のサークル仲間
私は今年30歳になる年なのですが
この年齢になると、みんなそれぞれが
色んな立場で頑張ってるなぁと
しみじみ・・・
「仕事の昇進を目指してバリバリやってるよ」
「結婚が決まって準備に大いそがし」
「今は妊婦で産休中。。。」
「子育てに奮闘してます!」などなど
それぞれが選んだ人生のフィールドで
輝いている仲間を見ると
うらやましく思ったり
もっと頑張らないとと感じたり
自分自身を振り返る機会になりました
何が正しいか
何が正解かなんて分かりませんが
選んだその道を
自分自身がまずは精一杯楽しむこと
それに尽きると思う今日この頃です^^
さぁブランリールOPEN【3月19日】まで
あと2か月半
2017年は
「今年は、ほんと濃かった~~!!!」
そんな1年になりそうな予感です
ブランリールブログをご覧くださっている皆様
それぞれの場所で
自分らしい
輝き溢れる1年になりますように・・・。
本日のブログは中尾がお送りいたしました
******************************************************
年始ブライダルフェア大好評中
毎週土曜日・日曜日は
試食付のブライダルフェアを開催しております
(詳しくはお電話にてお問い合わせください)
【06-6374-1111】
現在もたくさんのご予約をいただいております
本当にありがとうございます!!
まだ1月は若干空きのある日もございますので
是非皆様ブランリール大阪の開業準備室に遊びにきてください
スタッフ一同お待ちしております
*******************************************************
ブランリールスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
昨日の支配人からのブログにもありましたが・・・
新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ、ブランリール大阪をよろしくお願いいたします。
久しぶりのブログな気がします
カレーうどんだいすきもちづきです。
本日のタイトル「花嫁になる」
女性ならば必ず憧れる「花嫁」
私たちはたくさんのプレ花嫁さんたちとお会いさせていただき
幸せをおすそわけしていただいています
昨年12月
私の先輩プランナーが花嫁になりました
私は去年の夏まで名古屋にありますブルーレマン名古屋というところで
プランナーをしておりました
入社してからの約3年間
一番近い女性の先輩としてたくさんのことを教えてもらいました
誰にでも優しくて
新郎新婦さんに愛されるプランナーさん
いつも自分のことより私たちのことをいちばんに気にかけてくれる先輩でした
そんな先輩が結婚する
花嫁になる
聞いたときは本当に嬉しくて嬉しくて
スタッフ全員で喜びました
ありがたいことに結婚式当日、私もお手伝いさせていただくことが出来、
たくさんのしあわせをもらいました
先輩のトレードマークは「メガネ」
(はずしてるとこを見たことがありません!)
だから結婚式のテーマは「○~まる~」
列席されていたゲストの方もわたしたちも、
その空間にいた全員の心がまあるくなる、そんな結婚式でした
花嫁をサポートする立場の人が花嫁になる
いつもはプランナー側だけど花嫁になると決めたその日から花嫁になるのです
花嫁になった先輩はプランナーをしてる先輩とは違うキラキラをたくさん放っていました
「ほのかさん 花嫁さんです、とっても」
目の前にいたのは
「先輩プランナーのほのかさん」
ではなく
「花嫁のほのかさん」
でした
どうしようもない私をたくさんたくさん可愛がってくれました
仕事の話もたくさん、たくさんして一緒に悩んでくれました
悔しくて泣いたときは一緒に泣いてくれました
いろんな思い出が一瞬で駆け抜けてきて
いろんな想いが交差して、しあわせでたまりませんでした
花嫁になるということは
不安なことも心配なこともたくさんたくさんあるけど
とってもとってもしあわせなことです
見ている人までもしあわせにしているんですよ^^
そのことを改めて感じた結婚式でした
久しぶりに結婚式にたくさん触れた日だったので
やっぱりブラスの結婚式いいなぁ~と思った日になりました!
是非このお話、直接お話させてください^^(笑)
もちづきひとみ
ブランリールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
明けましておめでとうございます。
今年もぜひブランリールスタッフブログをご愛読頂けますと幸いです。
2017年を迎えますと、いよいよオープンが近づいてきたなと強く感じます。
来月にはいよいよ開業準備室から実際の建設地への引っ越しも行われます。
昨年多くの方に
「ここの会場はいつ見れるの?」
といった質問を頂きました。
もう間もなくしましたら、皆様にもご覧いただける様になりますので今しばらく
お待ちくださいませ。
実際どんな建物になっているのか!
そこで行われる初めての結婚式♪
今からスタッフ全員がとても楽しみにしています。
今後もこちらのブログで近況の報告を致しますので、ぜひご期待ください!
今年もたくさんの方々にお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します!
ブランリール 支配人 梅本